2008.11.16
#148
「あっちこっち」の登場人物、姫さんを描いてみました。
つみきさん(後ろ)とはまた違った魅力のある天然娘です。
しかしこんな娘たちに囲まれるなんて、伊御さん幸せものだぞ(何
いつものアホ毛の人。(何
なんかもうデニムのホットパンツが標準装備になりつつ。
かなり前に描いたまま公開するのを忘れていたナイアさん(汗
秋っぽい服装にしてみた。
もう冬服の時期だけど(何
多分これが、全年齢対応の範囲でできるギリギリの露出(死
久々に胸の形とか意識して描いたなぁ。
PR
2008.11.09
#146
久々にイラストです。なんと約1ヶ月ぶり!
線とかがかなり雑になってるような気がする…。
IIDXのエアベルたん。
何だかんだ言って描くの久しぶりだよなぁ。
ところでこの服ってどうやって着るんだろう(何
とらぶるクリック!!の登場人物、「PC部の妖精」こと(?)柚ちゃんです。
この作品のキャラはみんな魅力的なんだけど、髪型が描きにくいんだよなぁ…。
実はこれ以前にもとらクリの絵は2枚描いていたんですが、納得いかなかったので公開してなかったりします。
2008.10.13
#138
体育の日、ということで…体操服(何
何か毎年こんなの描いてるような気がするけど、気にしない。うん。
いい汗かいて一息。
たぶん全年齢対象だから大丈夫。たぶん…。(何
10月14日は「鉄道の日」です。
というわけで久々に真面目に鉄ちゃんを。
2008.09.30
#128
2008.09.26
#123
2008.09.13
#113
2008.09.12
#112
2008.09.05
#106
北海道新聞より:
東日本フェリー 道内-青森3航路撤退 11月末までに 高速船売却も
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/115684.html
新顔の高速船2隻も引退とのこと。
一年足らずで引退なんて悲しすぎるよ…。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/29)
(03/06)
(02/10)
(02/08)
(02/06)
(02/05)
(01/20)
(01/16)
Profile
Webmaster: あおいびと◆kLyLn7ACTY
(旧名: 青い快速)
email: moterjin(at)gmail.com
第2回2ch全板トーナメント・鉄道板選対の残党。
現実世界では何かを計算する方法を探している模様。でも難しい。
あとは鉄道とか音ゲーとかまんがタイムきららとかスーパーベルズとか…。
email: moterjin(at)gmail.com
第2回2ch全板トーナメント・鉄道板選対の残党。
現実世界では何かを計算する方法を探している模様。でも難しい。
あとは鉄道とか音ゲーとかまんがタイムきららとかスーパーベルズとか…。
√^~β
( ゚д゚)
,ノ ヽ ヽ
> >
( ゚д゚)
,ノ ヽ ヽ
> >
カテゴリー
Twitter
自己主張
2010.11.10現在
<IIDX18 Resort Anthem>
カードネーム: DJ R.AK2Y
IIDX ID: 9126-2300
段位: SP 九段 [88%]
<ポップン19 TUNE STREET>
カードネーム: r.AKTY
キャラ: ナズナ&スズナ(2P)
ポプともID: 2256-1014-3206
<DDR X2>
カードネーム: R.AK2Y
DDRコード: 1108-5677
ダンスドリル: SP LV11
<IIDX18 Resort Anthem>
カードネーム: DJ R.AK2Y
IIDX ID: 9126-2300
段位: SP 九段 [88%]
<ポップン19 TUNE STREET>
カードネーム: r.AKTY
キャラ: ナズナ&スズナ(2P)
ポプともID: 2256-1014-3206
<DDR X2>
カードネーム: R.AK2Y
DDRコード: 1108-5677
ダンスドリル: SP LV11
pixiv
リンク
最新コメント
[10/02 紅玉国光]
[06/30 紅玉国光]
[01/16 紅玉国光]
[01/16 紅玉国光]
[12/28 ---]
[09/28 koba]
[09/11 ]
[08/30 来島ゆう]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析