忍者ブログ
どうやら漫画紹介blogになりつつあるという現実
2025.04.21
#
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.05.26
#452
はとがいる
■ データ
てっけんとう
出版角川書店
レーベル角川コミックス
掲載誌コンプエース
■ 公式紹介文
「はっちゃん」(カレー好き女子高生)と「よっちゃん」(無表情幼なじみ)と、はと(鳥類ハト目ハト科)が織り成す不思議生活空間。コンプエース発ほんわか系(?)4コマ漫画!
■ 評価(最大値は5)
ストーリー★☆☆☆☆
キャラ★★★☆☆
テンション★☆☆☆☆
ギャグ★★★☆☆
恋愛☆☆☆☆☆

コンプエースやコンプティークで連載中の作品。
僕はpixiv通信で知りました。
Webコミックも連載中です!

●はとがきた!
カレー大好きな女の子、はっちゃん。
はとが苦手なはっちゃんですが、一方のはと達ははっちゃんのことが大好きでよく集まってきます。
はっちゃんの友達のよっちゃんは、そんなはと達を追い払ったり片付けたり、はたまたはとで遊んだり…。
そんなはっちゃん達の日々の生活を描く、不思議な雰囲気の4コマ漫画作品です。

●いたって普通のはとですよ。ええ。
この作品に登場するはとは最初こそ普通のはととして描かれていましたが、徐々にはとらしからぬ行動を見せるようになります。
よっちゃんの号令で整列したり、穴を掘って地中で過ごしたり、さらにはPCを操作してネトゲーに参加したり…。
そんな不思議行動をするはと達と、はとを使って遊ぼうとするよっちゃんの応酬(?)が、この作品の見どころです。
はともさることながら、よっちゃんのはと(+はっちゃん)に対する行動も、どこかシュール。
この雰囲気はクセになります…!

拍手

PR
2010.05.23
#451

はい、そういうわけで恒例になってきましたが注目作品の発売予定日です。
6月は一迅社の漫画が多い…!

6/18:ゆるゆり(3) (一迅社・百合姫コミックス)
早い! 今年の1月に単行本2巻が出たばっかりなのに。
しかも百合姫って季刊の雑誌なのに…。
なもりさんの仕事量が半端ない。
グダグダな日常の中に味付け的に百合が入って楽しませてくれる作品。期待しています。

6/22:えこぱん(2) (一迅社・ぱれっとコミックス)
ヒーロー大好き少女が大活躍!?
ヒーロー部という一見突飛な設定。
しかし、ギャグ一辺倒ではなく緻密な心情描写があるところがいい作品です。

6/22:みりたり!(2) (一迅社・ぱれっとコミックス)
美少女たちが銃火器片手に暴れまくる!(笑
しかも戦場は普通の民家。
ここまで破天荒に吹っ切れてくれると逆に気持ちいい、そんな作品です。

6/26:せいなるめぐみ(1) (芳文社・KRコミックス)
荒井チェリーさんの新作。
これまでとは少し違った舞台設定もさることながら、最近百合少女化が加速中の乙女ちゃんも大好きです(笑

6/26:ふら・ふろ(3) (芳文社・KRコミックス)
ちょっとシュールな1ページコミック、最終巻。
事件もあるけど平凡な日常。
平凡さの中に潜む面白さ、癖になります。

7/22:未確認で進行形(1) (一迅社・ぱれっとコミックス)
こちらは荒井チェリーさんのぱれっと連載の新作。
残念ながら掲載誌を読んでいないので作品の内容は分かりませんが…期待しています。

7/27:二丁目路地裏探偵奇譚(4) (芳文社・KRコミックス)
こちらも最終巻ですね。
ショコラの姉・ヴァニラさんはいいキャラでしたw

7/27:ひろなex.(3) (芳文社・KRコミックス)
久々に新刊出る!
セリフが少なくても面白さがかもし出されてくる作品です。
あと、レトロゲームネタ多め(?)w

7/27:ラジオでGO!(3) (芳文社・KRコミックス)
ラジオ製作現場の人間模様を描く作品。
今巻収録予定分のストーリーのメインといえば…やはり藤田さんと沙絵さんの関係でしょう!
風見Pの新コーナーも…?

拍手

2010.05.22
#450
GA -芸術科アートデザインクラス-(3)
■ データ
きゆづきさとこ
出版芳文社
レーベルまんがタイムKRコミックス
掲載誌まんがタイムきらら
■ 公式紹介文
7月からTVアニメ放送も決定している大人気美術4コマが発売!! 芸術科アートデザインクラスを舞台に、女の子たちの青春をカラーページ盛りだくさんで描き出します!! この夏はマンガもアニメも「GA」で決まりっ!!
■ 評価(最大値は5)
ストーリー★★☆☆☆
キャラ★★★★☆
テンション★★★☆☆
ギャグ★★☆☆☆
恋愛★☆☆☆☆

先に漫画紹介記事を整理していて初めて気づいたのですが、GA3巻の紹介を書いていませんでした。ごめんなさい!
去年の8月に発売されたので今更かもしれませんが、この機会に紹介したいと思います。

●美術を愛する新たな人物が…?
美術専門クラス「GA」の5人の美術への取り組みを描くのがメインの本作ですが、もうひとつのメインとなるのが「美術部」の面々。
部長のあーさん(芦原ちかこ)を筆頭に、一癖も二癖もある先輩たちの集まりです。まぁ一番癖があるのはあーさんだけど。
そんな美術部に新たな部員が入部。彼の名はGA2年の友兼。
…そう、GA1年のトモカネの兄なのです!
病弱でなかなか学校に来られないという彼ですが、初登場(お化け屋敷の回)から十分に変人っぷりを発揮してくれます(笑
この話はアニメで見たときも衝撃的だった…。w

これ以外にもあーさんとぶちさんの馴れ初め話(?)や、紙芝居作りの回など、今巻にも面白い話がたくさん。
幻想的でもある美術の世界と現実の人間模様、双方がうまく活きている作品だと思います。

拍手

2010.05.18
#449
ゆゆ式(1)
■ データ
三上小又
出版芳文社
レーベルまんがタイムKRコミックス
掲載誌まんがタイムきらら
■ 公式紹介文
ゆとりバンザイ。ゆずこ、縁(ゆかり)、唯の三人娘がゆるゆるまったり繰り広げるスクールライフは、笑い・ときどきいいカンジ。ところにより百合要素。特に何も起こらないけどなぜか毎日心地良い。そんなgdgd気分にちょっと身をまかせちゃったりしてみます?
■ 評価(最大値は5)
ストーリー★☆☆☆☆
キャラ★★★☆☆
テンション測定不能
ギャグ★★★☆☆
恋愛★☆☆☆☆

この作品は個人的には1、2を争うぐらいのお気に入り作品です。
しかし同時に、非常に説明が難しい作品であるのですが…(笑

●こんな学校生活、あるある?
ゆずこ、唯、縁は、情報処理部に所属する仲良し3人組。
部活とはいっても、日々の生活はとりとめもないことをひたすら喋ったりするだけ。
話のネタは何でもあり。とにかく流れは気まぐれ。
独特のノリが何故か笑いのツボをくすぐる、人呼んで「ゆとり系4コマ」なのです。

●謎のノリについていけるか…?
流れとしてはボケと突っ込みの漫才系なんですが、この作品はとにかくノリが両極端。
異常に高いテンションのときもあれば、グダグダなときもある。
特にボケ役のゆずこの発想が突飛すぎるんです。
で、突飛すぎるんだけど、結局うやむやになって日常展開に戻ってしまうんですw
宇宙の起源について話していたと思ったら、次の瞬間には昨日の晩ごはんの話題になってるような感じ。(笑
だからこその「テンション:測定不能」。
何でもありでわけのわからないもやもや加減、これでしっかり笑わせてくれるのがこの作品のいいところだと思うのです。

拍手

2010.05.17
#448

漫画紹介一覧、完成しました!
…というわけで、昔書いた紹介文のうち、気になるものを改筆していきたいと思います。
まずはこの作品から。

ひだまりスケッチ(1)
■ データ
蒼樹うめ
出版芳文社
レーベルまんがタイムKRコミックス
掲載誌まんがタイムきららCarat
■ 公式紹介文
憧れのやまぶき高校美術科に入学したゆの。親元を離れ、学校近くのひだまり荘で友人達と楽しい日々を送りながら、今ゆっくりと夢に向かって歩き出す。女の子達の日常をやさしくカラフルに描き出す、蒼樹うめのデビュ-作、どうぞお見逃しなく!!
■ 評価(最大値は5)
ストーリー★★☆☆☆
キャラ★★★☆☆
テンション★★☆☆☆
ギャグ★★★☆☆
恋愛★☆☆☆☆

アニメも3度放送され、今や「GA -芸術科アートデザインクラス-」と並んで「きららCarat」のフラグシップとして世に知られている本作。
その全ての始まりがこの第1巻です。

●ここから始まる物語-
念願のやまぶき高校美術科に合格したゆのは、入学を機に一人暮らしを始めることに。
入居したアパート「ひだまり荘」で待っていたのは、個性的な同級生と先輩たちだった。
ひだまり荘の仲間たちに支えられながら、ゆのは夢に向かって一歩ずつ前進していく…
と、そんな壮大な流れではなく、仲間と過ごす楽しい日常をやわらかなタッチで描き出す作品です。

●ゆのっちはイイ子なんです
この作品、設定だけ見れば学園モノ4コマでよくある感じなんですよね。
じゃあ何がこの作品を特色付けているかというと、それはやっぱり作品に流れる雰囲気だと思います。
ギャグは多めな方なんですが、底抜けに明るいわけじゃないんです。
なんとなくだけど、日常に根ざした「背伸びしない程度の」楽しさ、幸せさ、そんな感じがします。
蒼樹うめ先生の優しいタッチで描かれた絵柄も、その雰囲気を構成するひとつの要素でしょう。
ゆのっちは日常を素直に喜んだり笑ったり、一生懸命でときには思い悩んだりすることもあるというありえないぐらいイイ子なんですが、それが許されるのもこの作品の雰囲気あってこそなんだろうなぁ。

読後の後味もよく、安心して読める一作。
この空気だけはいつまでも変わらないでいてほしいものです。

拍手

2010.05.16
#447

こんなの作ってます。

データベース概観

これまでに書いた漫画の紹介記事を整理すべく、一覧表を作成中です。
過去の記事にさかのぼりながらリンクを抽出しています。
テンプレを使ってない昔の記事なんかは後々書きなおしていこうかと画策中。

…しかし、こうやってまとめてみると意外に記事数少ないんですねぇ。
せめて文章はもっと充実させなければ。

拍手

2010.05.15
#446
ワンダフルデイズ(3)(4)
■ データ
荒井チェリー
出版芳文社
レーベルまんがタイムKRコミックス
掲載誌まんがタイムきららMAX
■ 公式紹介文(4巻より)
さっちゃんと妖怪達の平和な日々に異変が! しおりの前に突如現れた少女、碧子。彼女の目的は、しおりの恋路を○○すること…っ!?相変わらず小学生にモテモテなたきびにもロマンスの予感!!荒井チェリーの贈るロングヒット妖怪4コマ、最新刊は恋愛分多めでお届けします♪
■ 評価(最大値は5)
ストーリー★★★★☆
キャラ★★★☆☆
テンション★★★☆☆
ギャグ★★★☆☆
恋愛★★★☆☆

前回に引き続き、きららMAXで連載中の「ワンダフルデイズ」。
今回は後半2冊をご紹介します。

●座敷童子がもう一人!
3巻では、ダメ大人の座敷童子・壱がご利益を取り戻すべく、断酒を決意!
見事子供の姿に戻るとともに、壱の過去のことについても徐々に明らかになっていきます。
…まぁ、ご利益は戻ってこなかったわけですがw
そして後にリバウンドしてしまったわけですがw

そして子供時代の壱をよく知る人物として、正真正銘の座敷童子(ただし公園に住んでいる)「零」が登場。
「壱さんとは違って」誰にでも見えるわけではなく、ご利益もありそうな零さんの登場で、物語はにぎやかになっていきます。

●妹は恋の…?
4巻では謎の少女、井上碧子が登場。
彼女、実はろくろ首のしおりさんの片思いの相手の妹。
どうやらしおりさんの恋の様子を気にしているようですが、これは果たして…!?

碧子ちゃんは荒井チェリー作品ではよく出てくる、お兄ちゃん思いのいい妹さん。
一方のしおりさんも、パニックになって首が伸びるほどの(笑)恋愛初心者。
似たもの同士?な二人の関係にも注目です。

登場人物が増えるにつれて、各人物間の関係を描いたストーリー要素が強くなってきています。
普通の人間とは少し違う、妖怪の感じる世界はどうなっているのか?
少しずつ根本的な問題に迫っているような気がします。
…いや、そんな堅苦しいわけでもなく普通にギャグ展開ではありますが。(笑

拍手

2010.05.14
#445
ワンダフルデイズ(1)(2)
■ データ
荒井チェリー
出版芳文社
レーベルまんがタイムKRコミックス
掲載誌まんがタイムきららMAX
■ 公式紹介文(1巻より)
金子さちはいつもちょっとツイテなさげな女の子。そんな彼女が引っ越してきた部屋には…なんと大きく育っちゃった座敷童子がツイテた!! アパートの大家さんも管理人さんも、他の住人もひとクセもふたクセもあるやつらばかりですが、結構楽しいワンダフルデイズ★荒井チェリーのすばらしき世界!!
■ 評価(最大値は5)
ストーリー★★★☆☆
キャラ★★★☆☆
テンション★★★★☆
ギャグ★★★☆☆
恋愛★★☆☆☆

荒井チェリー作品紹介シリーズ、ラストを飾るのは「きららMAX」で連載中のこの作品!
内容も盛り沢山なので、2回に分けてご紹介します。

●座敷童子は…ダメ男!?
霊感の強「すぎる」女性、金子さち(23歳)が引っ越してきたアパートの部屋には、何と座敷童子が住み着いていた!
しかもこの座敷童子の壱、酒びたりの毎日を続けているうちに大人の姿に成長してしまい、ご利益もほとんどない代物。
アパートの仲間たちも雪女にろくろ首、猫叉と妖怪ばかり…。
こんなついてない人生ですが、さちは毎日明るく楽しく過ごしてます。

●妖怪ホームコメディ4コマ?
このアパートの住人、さちと大家さん以外はみんな妖怪。
妖怪なのですが、その日常は普通の人間とほとんど変わりません。
ちょっと驚いた時に首が伸びたり、猫舌だったり、年齢がはかり知れないぐらいで…(笑
妖怪という非日常が日常として存在する、そんなハートフル(?)コメディなのです。

1-2巻はそんなにストーリーっぽいものはありません。
肩の力を抜いて、座敷童子の壱さんのダメ大人っぷりを笑い飛ばしてやってくださいw

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
漫画紹介について
漫画紹介データベース
このサイトで紹介している漫画の一覧表。記事へのリンクあり。
テンプレートについて
漫画紹介で使用しているテンプレートについての解説。
Profile
Webmaster: あおいびと◆kLyLn7ACTY
(旧名: 青い快速)
email: moterjin(at)gmail.com

第2回2ch全板トーナメント・鉄道板選対の残党。
現実世界では何かを計算する方法を探している模様。でも難しい。
あとは鉄道とか音ゲーとかまんがタイムきららとかスーパーベルズとか…。
  √^~β
  ( ゚д゚)
  ,ノ ヽ ヽ
  > >
Twitter
自己主張
2010.11.10現在
<IIDX18 Resort Anthem>
 カードネーム: DJ R.AK2Y
 IIDX ID: 9126-2300
 段位: SP 九段 [88%]
<ポップン19 TUNE STREET>
 カードネーム: r.AKTY
 キャラ: ナズナ&スズナ(2P)
 ポプともID: 2256-1014-3206
<DDR X2>
 カードネーム: R.AK2Y
 DDRコード: 1108-5677
 ダンスドリル: SP LV11
pixiv
最新コメント
[10/02 紅玉国光]
[06/30 紅玉国光]
[01/16 紅玉国光]
[01/16 紅玉国光]
[12/28 ---]
[09/28 koba]
[09/11  ]
[08/30 来島ゆう]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 青い留置線・改 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]