忍者ブログ
どうやら漫画紹介blogになりつつあるという現実
2025.04.21
#
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.03.25
#420

出張で岡山に行ってきました。
日中はほぼ講演で時間を取られていたのであまり遠出はできませんでしたが、夕方から夜にかけての自由時間を使って岡山近辺を探索してきました。
…というわけで、岡山県内のローカル私鉄に関する話題を二題。

まずは岡山市内を走る岡山電気軌道、通称「岡電」から。
岡山駅前を出るとメインストリートたる桃太郎大通りを走っていき、岡山城や後楽園の近くを通って終点の東山や清輝橋まで至る路面電車です。
道幅の広い岡山駅周辺から、次第に道幅の狭い郊外に出ていく様子は乗っていて飽きません。
末端部分になると安全地帯の無い停留所も。
名鉄岐阜市内線なき今、併用軌道でもこういう光景は珍しくなってきましたね。
やはり安全性の問題はあるようですが…。

岡山から少し足を伸ばし、倉敷へ。
ここで乗るのは水島臨海鉄道です。
JR倉敷駅に隣接した「倉敷市」駅が始発駅なのですが…このビルの谷間。
蛍光灯で照らされた看板が掲げられた、薄暗いホーム…どこか昔の地方私鉄を彷彿とさせます。
車両は気動車が2種類なのですが、この日は休日だったので新型気動車オンリーでした。残念。

そしてこれが終点の「三菱自工前」駅…寂しい。
工業地域だから当然といえば当然なのですが、周りにあるのは工場ばかり。
さっきも言ったようにこの日は休日だったので、工場通勤客の姿もなく、この駅で降りたのは僕を含めて2人だけでした…。

ちなみに線路自体はここで終わりではなく、貨物列車はもっと先まで運転されている模様。
このホームで帰りの列車を待っているときも、ディーゼル機関車が1両で回送されていたりしました。
工業地域の貨物輸送を兼ねたローカル線、という点では、周囲の風景も含めて、以前に乗った日立電鉄を思い出しました。
あちらは数年前に廃止されてしまいましたが、こっちは需要が多い分、まだまだ安泰かな…?

拍手

PR
2010.03.19
#419

今回はついに乃莉ちゃんのPCがベールを脱ぎます。
乃莉ちゃんはオタクなのか?(何
…まぁPC絵師でネットにそこそこ触れていれば、ある程度の造詣はあってもおかしくないと思いますけどねぇ。

拍手

2010.03.17
#418
三者三葉(5)(6)(7)
■ データ
荒井チェリー
出版芳文社
レーベルまんがタイムKRコミックス
掲載誌まんがタイムきらら
■ 公式紹介文
大人気シリーズ『三者三葉』の7巻が登場!! 今巻でも、双葉の大食いや葉山のメイド服姿、葉子の友達作りなどはもちろん、裏で暗躍する元メイドの園部さんの活躍(?)が。いつものメンバーでの大騒ぎで、お腹一杯の笑いをお約束!!
■ 評価(最大値は5)
ストーリー★★★★☆
キャラ★★★★☆
テンション★★☆☆☆
ギャグ★★☆☆☆
恋愛★★☆☆☆

荒井チェリーさん強化期間です!
というわけで、1月に紹介した後しばらく間が空いてしまいましたが、長期連載のこの作品から。

●三十路メイド現る…!
5巻からは西川家の元メイド(童顔だけど三十路)、薗部さんが登場します。
成り行きから葉子様は薗部さんの切り盛りするケーキ屋でバイトすることに。
しかしこの薗部さん、密かに色々なことを企んでいるという見かけ以上の曲者。
双葉たちは薗部さんの策にはまったり裏をかいたりしながら、今日も楽しく過ごしています。

双葉の大食いのライバル・辻一芽と妹で葉子様のクラスメイト・辻小芽も引き続き登場。
辻兄が葉山ちゃんに一目惚れしたことで、関係はややこしくなってきます。
辻妹や葉子様、さらには山Gや薗部さんまで巻き込んだ騒動に。
果たして辻兄の一途な恋は…?
まぁ結果は見えてますが(汗

登場人物は一見荒唐無稽ですが、その楽しい日常をごく自然に描き出す、安定した作風の作品です。

拍手

2010.03.16
#417
キルミーベイベー(2)
■ データ
カヅホ
出版芳文社
レーベルまんがタイムKRコミックス
掲載誌まんがタイムきららCarat
■ 公式紹介文
殺し屋とおバカの激的日常第2弾!! 殺し屋ソーニャとソーニャにつきまとう恐れ知らずのおバカやすな。殴られてもナイフ投げられてもサブミッション決められても。それでも二人はいっしょなのだ!!パワーアップでますますやみつき間違いなし!
■ 評価(最大値は5)
ストーリー☆☆☆☆☆
キャラ★★★☆☆
テンション★★★★☆
ギャグ★★★★★
恋愛☆☆☆☆☆

1月に買ったんですがレビュー忘れてました。ごめんなさい!
すっかりCaratではおなじみになったこの作品。
きららのテレビCMでも紹介されているあたり、人気が高いのは間違いない?

●殺し屋 vs おバカ vs ?
基本的に登場人物は、「殺し屋」のソーニャとその友達(?)のやすなの2人だけ。あと、たまに忍者。
やすながソーニャにおバカな無茶振りをして、ドタバタを繰り広げる…というのが毎回の流れです。
やすなのおバカっぷりは回を重ねるごとに磨きがかかっています。
ソーニャを挑発して痛い目に遭うのは日常茶飯事。
ときには一人でバカなことをして自爆することも…。
でも、そんなやすなのおかげでこの作品は成り立っています。(笑

拍手

2010.03.15
#416
ダブルナイト(2)
■ データ
玉岡かがり
出版芳文社
レーベルまんがタイムKRコミックス
掲載誌まんがタイムきらら
■ 公式紹介文
稲穂へのプレゼント(船)を買うためにメイドのアルバイトを始めたユキ。稲穂とユキの関係はどうなるの!?そして船は買えるの!?玉岡かがり先生が贈るナイスでキュートな二人のラブコメディー、感動の最終巻!
■ 評価(最大値は5)
ストーリー★★★★☆
キャラ★★★☆☆
テンション★★★☆☆
ギャグ★★☆☆☆
恋愛★★★★★

玉岡かがりさんの絵は安定感があって好きです。
特にこの作品のかのちゃんとか「ぼくの生徒はヴァンパイア」のガブリエラみたいな、ちょっと小柄な女の子キャラの描き方は最強だと思ってます。

●正統派ラブコメ+百合ラブコメ?
男前少女・稲穂と装いも心も女の子な男の子・ユキちゃんの距離がなかなか縮まらなかった前巻でしたが、稲穂の前の学校の新たなアイドル・楓が現れてから事態は急変。
ユキちゃんに積極的にアプローチをかける楓を見た稲穂は、次第に自分の気持ちに気づいていきます。
稲穂は無事、自分の想いをユキちゃんに伝えることができるのか?
三角関係の行方は…?

とまぁ、基本的には稲穂さんの心理描写を見て楽しむ漫画です。
傍観者としての読者の気持ちはかのちゃんといぶきさんが代弁してくれています。
ああもう、この幸せ者め!(笑

この作品は読むたびに思うのですが、連載が毎回6ページしかないせいか、展開がやや急な感があります。
もう2ページあれば二人の関係ももうちょっと掘り下げて描けたかもしれないのに、残念なところ。

拍手

2010.03.13
#415
うぃずりず(4)
■ データ
里好
出版芳文社
レーベルまんがタイムKRコミックス
掲載誌まんがタイムきらら
■ 公式紹介文
見た目は典型的な外国人なのに、日本人以上に日本人らしい小学生リズっち。今日も東京下町を舞台におじいさん、同級生達と日本の四季を遊びつくす。『トランジスタティーセット ~電気街路図~』の里好が描きだす、どこか懐かしい小学生の日常をお楽しみに!!
■ 評価(最大値は5)
ストーリー★★★★☆
キャラ★★☆☆☆
テンション★★☆☆☆
ギャグ★★★☆☆
恋愛★☆☆☆☆

きららの中でも割とストーリーがしっかりしてるストーリー4コマ。
ついに単行本4巻です。

●下町風情4コマ漫画
見た目は外国人だけど中身は日本人より日本人らしい小学生のリズ。
おじいちゃんと一緒に下町での生活を満喫しています。
温泉、ひな祭り、花火大会など、今の日本人が忘れつつある日本の伝統をギャグと風情を交えて描き出しているのがこの作品のいいところ。
コマの隅々から、どこか懐かしい下町の風情を感じるべし。

●ストーリーの核心へ…?
この巻では、次第に「リズの出生」に関する伏線が張られていきます。
おじいちゃんの意味深なモノローグ。
そして過去を知るであろう「鬼子母神のお師匠さん」の存在。
どうやらリズとおじいちゃんの関係は単純なものではないようですが…?
作者の里好さんによれば次巻で完結とのこと。

拍手

2010.03.12
#414

野生の阿澄佳奈が現れた!

再現度が半端ない…!
これはDVDのおまけに使えるレベルだと思います(笑

拍手

2010.03.11
#413
ゆゆ式(2)
■ データ
三上小又
出版芳文社
レーベルまんがタイムKRコミックス
掲載誌まんがタイムきらら
■ 公式紹介文
ゆずこ、縁、唯のゆるゆる学園生活はますますゆとり絶好調!ノリと空気だけでどこまでも突っ走ります!唯のことがちょっと気になる相川さん、唯のことが気になる相川さんのことが気になる岡ちーなど、三人の周りにもちょっと注目~!
■ 評価(最大値は5)
ストーリー★☆☆☆☆
キャラ★★★☆☆
テンション★★★★☆
ギャグ★★★★☆
恋愛☆☆☆☆☆

第2巻です。
きらら3誌の中でも一番好きな作品です。小又さん最高。

●グダグダギャグ4コマ
ゆずこ・唯・縁の3人が、「全く」何をするでもなく学校生活を過ごす様子を描いた本作。
2巻ではさらにグダグダ度がアップしています。
基本はゆずこが唐突にボケて、縁がボケを重ね、唯がツッコむ…という流れ。
ただし唯もツッコミ一辺倒ではなく、グダグダな流れに乗ることも多々あります。
ゆずこの台詞が普通に思えてきたら危険信号。(笑

この巻では委員長の相川さんや、その友達の岡野さんも登場します。
…作品のノリはそのままなんだけどね!(笑

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
漫画紹介について
漫画紹介データベース
このサイトで紹介している漫画の一覧表。記事へのリンクあり。
テンプレートについて
漫画紹介で使用しているテンプレートについての解説。
Profile
Webmaster: あおいびと◆kLyLn7ACTY
(旧名: 青い快速)
email: moterjin(at)gmail.com

第2回2ch全板トーナメント・鉄道板選対の残党。
現実世界では何かを計算する方法を探している模様。でも難しい。
あとは鉄道とか音ゲーとかまんがタイムきららとかスーパーベルズとか…。
  √^~β
  ( ゚д゚)
  ,ノ ヽ ヽ
  > >
Twitter
自己主張
2010.11.10現在
<IIDX18 Resort Anthem>
 カードネーム: DJ R.AK2Y
 IIDX ID: 9126-2300
 段位: SP 九段 [88%]
<ポップン19 TUNE STREET>
 カードネーム: r.AKTY
 キャラ: ナズナ&スズナ(2P)
 ポプともID: 2256-1014-3206
<DDR X2>
 カードネーム: R.AK2Y
 DDRコード: 1108-5677
 ダンスドリル: SP LV11
pixiv
最新コメント
[10/02 紅玉国光]
[06/30 紅玉国光]
[01/16 紅玉国光]
[01/16 紅玉国光]
[12/28 ---]
[09/28 koba]
[09/11  ]
[08/30 来島ゆう]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 青い留置線・改 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]