「キルミーベイベー(1)」(カヅホ/まんがタイムKRコミックス)。
「うらバン!」と同じく、前にCaratを読んだときに一目惚れしたので今回購入した作品。
発売を楽しみにしておりました(笑
ごく普通の学校に通う少女・ソーニャは、なんと組織に属する「殺し屋」。
といっても日常生活では物騒なことも無く、天然ボケの友達・やすなと漫才のごとくドタバタを繰り広げる毎日。
とにかく、やすなのキャラがいい味出してます。
いつもソーニャをおちょくっては反撃されているわけですが、たまに知恵を出して対等に渡り合ったりすることも。
ソーニャも完璧に強いわけではなく、動物やお化けを怖がったり、自分の投げたボールがはね返ってきて当たったりと、ちょっと間抜けな一面を見せているところも見所です。
突飛な設定に見えて、しっかりギャグ要素が入っている一作。
これからの展開に期待です。
この記事はしばらくの間、ページの一番上に置いておきます。
隔週金曜の夜にやっている定期放送「ラジオ実験室・改」ですが、しばらくの間定期放送としての放送はお休みさせていただきます。
最大の理由は、家庭の事情で「決まった時間に放送をするのが難しくなった」という点です。
一応家族と共同生活なので、最大限の配慮をする必要がありまして…。
あとは、現在の放送時間だとあまりにもリスナー数が少ないので、皆様が集まりやすい時間帯を模索する…という目的も。
定期放送としてはしばらくお休みとなりますが、今後も気が向いたときには臨時に放送をしていきたいと思っています。
その際にはこのblogでも告知をしますので、お時間のある方はよければ聴いていただければ幸いです。
鉄道に関するありとあらゆるクイズを収録した「鉄道ゼミナール」というDS用のゲームがタイトーと音楽館から出ていますが、最新版の「鉄道ゼミナール 大手私鉄編」ではゲーム内のBGMを、音楽館の向谷さんとスーパーベルズが再びタッグを組んで担当しています。
そのBGMを収録したCDが、この「鉄道ゼミナール 音楽編」。
昨年発売された「東横特急」に引き続き、鉄道への愛に満ちたコラボサウンドが堪能できる一枚です。
さて今作、スーパーベルズ曲としてはギャグ成分かなり低め。
まぁBGMであまりはっちゃけすぎると、ゲームのプレイに集中できないからなあw
その分、普段はセリフに埋もれてあまり意識しなかった「ベルズらしい」サウンドを存分に味わうことができます。
車掌DJによるMCも真面目ですw
向谷さんの曲も様々なバリエーションが揃っています。
どれもゲームミュージックの枠を越えて、聴かせる曲になってるのが凄いです。
今回タワレコ新宿店で購入したのですが、2月15日(日)に同店舗でトークとミニライブのイベントがあるとのこと。
購入特典としてオリジナルCDとの引換券がついてきました。
今から期待しておきましょう。
マジっすかw
MAX3月号に告知があるようなのですが、石見翔子先生の「かなめも」がアニメ化されるとのこと。
これは期待せざるを得ないw
しかし、この作品アニメ化して大丈夫なんだろうか…?(笑
特にはるかさん的な意味で。
まぁ、「スズナリ!」よりは一般受けしやすい作品かもしれんね。
(2009.1.21 追記)
3月には単行本第2巻が発売されるそうです。
1巻が出たのが去年の8月なので、(月刊誌としては)かなりのハイペースですね。
Caratのゲスト掲載分やきららの出張連載分を含めれば、確かに1冊分できるかな?
描き下ろしにも期待したいところ。
しかしこのところ、「けいおん!」といい「GA-芸術科アートデザインクラス-」といい、きらら系作品のアニメ化告知が続いてるなぁ。
来期(再来期?)は忙しくなりそうです(笑
久々の4コマ漫画。相変わらず絵は汚いです。
まさかこの2組が共演するとは誰も思わなかったはず。
というか、僕も思ってなかった(何
ネコミミ娘って何か新聞部っぽいビジュアルだよなー、じゃあいっそのこと新聞部にしてしまえ! といったことを某氏と話していたら、じゃあ漫画を描けばいいじゃない、とか言われまして。
そういえば最近ふぇりーずの4コマも描いてなかったなー、ということでまさかの共演と相成りました。
元々ネコミミ娘には内気属性があったのですが、「内気な新聞記者」ってあまり想像つかん…(汗
続くかどうかは知りません(何
僕の絵はだいたい腰から下はほとんど省略してしまうんですが、これじゃいかん! ということで、ちょっと腰から太腿、膝のあたりまで真面目に描いてみることに。
服装は好みで選びました(何
このサイトでもしばしば話題に出しているフラの人ですが、この度blogを開設したそうです。
おめでとう!(何
というわけで、一応リンクを張っておくので興味のある方は是非どうぞ。
フラの人とは、誰ぞや? という皆様のために(今更ながら)解説。
彼は第2回2ch全板トーナメントで、Flash板の住人として活躍していました。だからフラの人。
トナメ終了後はトナメ参加者のコミュニティで活動しています。
趣味は鉄道とか。最近は二人でイベントに参加することも。
ニコニコでも鉄道関連の動画を何本かアップしています。マジ巧い。
ある意味僕のよき友人でもありライバルでもある男、それがフラの人です。
えーと、こんな感じに紹介していいのかな?w>フラの人
ついでに僕自身の最近作ったものとか。
去年の年末に作ったバトルドーム+音ゲーMAD。
以前に比べて音声トラック数も3倍ぐらいに増やしています。
流石にWMMだけで作るのは厳しいので、逆再生とか途中の画面合成とかはNiVEを使っています。
久しぶりのダサいシリーズ。
これは逆再生以外は全てWMMで仕上げています。
WMMは、エフェクトを7つ以上重ね掛けできないのが厳しい…。
WMM用のプラグインを入れることを検討中。
03 | 2025/04 | 05 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
email: moterjin(at)gmail.com
第2回2ch全板トーナメント・鉄道板選対の残党。
現実世界では何かを計算する方法を探している模様。でも難しい。
あとは鉄道とか音ゲーとかまんがタイムきららとかスーパーベルズとか…。
( ゚д゚)
,ノ ヽ ヽ
> >
<IIDX18 Resort Anthem>
カードネーム: DJ R.AK2Y
IIDX ID: 9126-2300
段位: SP 九段 [88%]
<ポップン19 TUNE STREET>
カードネーム: r.AKTY
キャラ: ナズナ&スズナ(2P)
ポプともID: 2256-1014-3206
<DDR X2>
カードネーム: R.AK2Y
DDRコード: 1108-5677
ダンスドリル: SP LV11