忍者ブログ
どうやら漫画紹介blogになりつつあるという現実
2025.04.21
#
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.04.02
#428
ハッピーとれいるず!
■ データ
荒井チェリー
出版芳文社
レーベルまんがタイムKRコミックス
掲載誌まんがタイムきららCarat
■ 公式紹介文
荒井チェリーがお贈りする、ドタ☆バタ学園コメディ。幼なじみの亜胡が通信教育で魔女になっちゃったから、もうタイヘン!魔法を使って困ってる人を助けます!?元気モリ☆モリのギャグ満載の一作です!
■ 評価(最大値は5)
ストーリー★★★☆☆
キャラ★★★★☆
テンション★★★★☆
ギャグ★★☆☆☆
恋愛☆☆☆☆☆

3作続けて荒井チェリーさんの作品紹介。
最後はCaratに連載されていたこの作品です。

●校内便利屋、大活躍!(?)
幼馴染みの亜胡が通信教育で魔法使いになっちゃった!?
ある日こんな話を聞いた宝は、魔法で人助けをするために「校内便利屋」の設立を決意。
こうして学校の友達を巻き込んで、校内便利屋の活動はスタートした訳ですが…。
そんなに魔法を使うわけでもなく、面白おかしく活動する便利屋の毎日を描く一作。

この作品、他の荒井チェリー作品にもましてキャラが個性的。
主役の宝はロリ巨乳だけどやたら現実主義的、一方の亜胡はふきだしも使わずに喋る不思議ちゃんの美少女。
他にも顔「だけは」いい長身美男子やら料理上手の武闘派やら大食いの小柄男子やら霊が見える女の子やら暗めの眼鏡っ娘やら…。
みんな好き勝手にいろんなことをするのでカオスなことに。(いい意味で
生徒会の人たちまで巻き込んで、さらにしっちゃかめっちゃかになってます。(笑

上にちょっと書きましたが、「料理上手の武闘派」は「ゆかにっし」「みおにっき」に登場した前田克樹のこと。
そして「大食いの小柄男子」は「三者三葉」でもお馴染みの辻兄こと辻一芽です。
ある意味荒井チェリー作品の世界観のクロスオーバーを体現する作品ともいえるかも。

拍手

PR
2010.03.31
#427
みおにっき
■ データ
荒井チェリー
出版芳文社
レーベルまんがタイムKRコミックス
掲載誌まんがホーム
■ 公式紹介文
前田家は、がんばり屋さんの長女・結花(ゆか)、料理上手な長男・克樹(かつき)、しっかり者の末っ子・実音(みお)の3人家族。荒井チェリー節、炸裂!!!!ほのぼの(!?)ファミリー4コマ!!実音編。
■ 評価(最大値は5)
ストーリー★★☆☆☆
キャラ★★★☆☆
テンション★★★☆☆
ギャグ★★☆☆☆
恋愛☆☆☆☆☆

「ゆかにっし」と対を成すのがこの作品。
どちらも掲載誌はきらら系列ではないのですが、単行本では作者繋がり? でKRコミックスレーベルとなっています。

●ほのぼの(?)ホームコメディ・妹サイド
前田家は3人家族。
長女の結花は、ちょっとズレたファンシーショップの店長。
長男の克樹は、強面だけど料理上手な高校生。
次女の実音は、小学生ながらお金にうるさいしっかり者。
両親がいないながらも、3人で明るく生活しています。

この作品は、そんな前田一家の生活を妹の実音の視点から描く作品。
しっかり者の実音ですが、髑髏と納豆が好きという変わった趣味の持ち主でもあります。
そんな実音の学校での生活とは…?
小学生にあるまじき会話を繰り広げることをしばしば。(笑

こちらの作品では、実音のクラスメイトとして「三者三葉」にも登場する竹園の坊ちゃんと桜が出てきます。
クラスメイトの一人・大迫君も「三者三葉」に何気に登場したりしてますよ。

拍手

2010.03.31
#426
ゆかにっし
■ データ
荒井チェリー
出版芳文社
レーベルまんがタイムKRコミックス
掲載誌まんがタイム
■ 公式紹介文
前田家は、がんばり屋さんの長女・結花(ゆか)、料理上手な長男・克樹(かつき)、しっかり者の末っ子・実音(みお)の3人家族。荒井チェリー節、炸裂!!!!ほのぼの(!?)ファミリー4コマ!!結花編。
■ 評価(最大値は5)
ストーリー★★☆☆☆
キャラ★★★☆☆
テンション★★★☆☆
ギャグ★★☆☆☆
恋愛★☆☆☆☆

荒井チェリーさん強化期間…にするつもりが、途中に出張が挟まったり新刊が出たりして間が空いてしまいました! ごめんなさい!
そんなわけで、3作続けて荒井チェリーさんの作品紹介を。

●ほのぼの(?)ホームコメディ・姉サイド
前田家は3人家族。
長女の結花は、ちょっとズレたファンシーショップの店長。
長男の克樹は、強面だけど料理上手な高校生。
次女の実音は、小学生ながらお金にうるさいしっかり者。
両親がいないながらも、3人で明るく生活しています。

この作品は、そんな前田一家の生活を姉の結花の視点から描く作品。
天然でおっちょこちょい、センスもどこか世間からズレている結花ですが、弟や妹にも支えられて楽しく過ごす毎日。
実音の担任の松本先生との関係も気になるところ…?
まったり、という訳ではないですが、ちょっと変わった一家の風景、楽しく読める作品です。

なおこの作品、克樹が満腹食堂でアルバイトをするなど、「三者三葉」とのクロスオーバー要素もあったりします。
結花自身も「三者三葉」で何気に双葉との絡みがありますよ。

拍手

2010.03.30
#425
あっちこっち(3)
■ データ
異識
出版芳文社
レーベルまんがタイムKRコミックス
掲載誌まんがタイムきらら
■ 公式紹介文
相変わらずニブちんな伊御さんと、素直になれないつみきさん。そんなミスター朴念仁の様子が、なんだか妙におかしくて…?その気持ちに気付けない限り、恋の始まりはやっぱり遠い!?読めば思わずゴロゴロしちゃう、ぶきっちょラブコメ待望の第3巻ついに登場!
■ 評価(最大値は5)
ストーリー★★★☆☆
キャラ★★★★☆
テンション★★★★☆
ギャグ★★★☆☆
恋愛★★★★☆

あっちこっち単行本3巻が発売です!
ドラマCD第2巻も同時発売でいっそう楽しめる?

●まだまだ距離は縮まらない
ツンネコ少女のつみきさんと、鈍感男子の伊御さんの距離は、3巻になっても一向に縮まらず。
周りのみんなにとってもそれが当たり前になりつつあるようで、生暖かく見守ったりギャグのネタにしたり。
今回も初詣や旅行、第2回鬼ごっこ大会など青春を謳歌する(?)イベントが満載ですが、つみきさんの一途な思いはまだまだ届かないようです。

あとはこの作品、伊御さんやつみきさんをはじめ、ほとんどの登場人物が超人的な身体能力を持っている点にも注目(笑
人間にはありえない速度や跳躍力を見せることもしばしば。
穴冥片手フルコンとか伊御さんさすがです(何
その他にもさりげなく他のアニメやゲームのネタが含まれていることも多いので、探してみるのも一興かも?
…ちなみにドラマCD2巻も中の人ネタ多めですw

拍手

2010.03.29
#423
ひだまりスケッチ(5)
■ データ
蒼樹うめ
出版芳文社
レーベルまんがタイムKRコミックス
掲載誌まんがタイムきららCarat
■ 公式紹介文
TVアニメ第3期も絶好調放送中の「ひだまりスケッチ」最新第5巻が発売!! まだまだ初々しい1年生たちも加わったゆののひだまり荘での生活は、親友の宮子、先輩の沙英&ヒロと繰り広げる、とびきり楽しい毎日ですっ!
■ 評価(最大値は5)
ストーリー★★★☆☆
キャラ★★★★☆
テンション★☆☆☆☆
ギャグ★★★☆☆
恋愛★☆☆☆☆

アニメ第3期の放送もあっという間に終わってしまいましたが、原作はまだまだ進行中の「ひだまりスケッチ」。
ついに単行本5巻、なかなかの長期連載の域に入ってきました。
アニメや掲載誌の記事であらかた感想を書いてしまったので、ここで改めて感想を書くのはなかなか難しかったりします(汗

●先輩と後輩と
前巻で登場した1年生の乃莉ちゃんとなずなちゃんも、徐々にひだまり荘に馴染んでいきます。
内気でまだまだ頼りないなずなちゃんを、乃莉ちゃんが優しく(?)リードしてあげるシーンが多め。
蒼樹うめ先生お馴染みの優しいタッチで描かれます。
特にホームシック気味のなずなちゃんを励ます「なずなさんシクシックの巻」は必見。
この二人、いずれは沙英さんとヒロさんみたいないいコンビになるような気がします。

先輩になったゆのっちは1年生たちをサポートしてあげようとするものの、まだまだ空回りも多め。
それでも少しずつ、前に向かっていることを実感します。
ひだまりスケッチはゆのっちの成長物語。

沙英さんとヒロさんは3年生になり、ハネムーン…ではなく修学旅行へ。
楽しい経験と同時に、近づいてくる受験・卒業、そしてこれからの進路を意識していきます。
あとがきの「もう戻らない時間を、大切に丁寧に感じながら」という言葉が印象的です。

しんみりとしてしまうシーンも多いですが、もちろん今まで通り、明るい笑える場面も満載です。
吉野屋先生や大家さんもいつも通りですよ!(笑

拍手

2010.03.29
#424
ひだまりスケッチ アンソロジーコミック Vol.4
■ データ
出版芳文社
レーベルまんがタイムKRコミックス
■ 公式紹介文
「ひだまりスケッチ」のアンソロジーコミックス第4弾が、原作コミックス第5巻と同時発売!!乃莉・なずなが加わってから初めてのアンソロジーは、見どころいっぱい!!イラスト、4コマ、ストーリーでお楽しみください!!執筆:むらたたいち、双見酔、双、ほっぺげ他。

ひだまりスケッチ、アンソロジー4巻も登場です!
今回の参加作家陣は以下の通り。

表紙イラスト むらたたいち(≒-ニア・イコール-)
裏表紙イラスト まりも(ねこみみぴんぐす)
カバー折返し4コマ 都桜和(うらバン! 浦和泉高等学校吹奏楽部)
カバー下4コマ 大沖(はるみねーしょん)
総扉イラスト 夕仁(inote!-アイノテ!-)

●カラーイラスト
娘太丸(こどもすまいる!、うさかめコンボ!)
ms(おまもりんごさん)
はしもとしん
CHAN×CO
4224(もっかい!)
双見酔(空の下屋根の中)

●漫画
「おだまりスケッチ」 シバユウスケ(チェルシー)
「ひだまりなう」 ほっぺげ(ゆかひめ!)
「あおぞらスケッチ」 双(空色スクエア。)
「ゆめいろスケッチ」 蛇足せんたろう(ヒメとトノ)
「ロータス」 東風実花(わたしたちは皆おっぱい)
「あめのたんぽぽ」 なんにゃか(ねこのひたいであそぶ)
「ある日のひだまり荘」 rin
「ひだまり姫日和」 高遠のね(天狗ちゃんと、あととり娘)
「割引スケッチ」 リサリサ(PONG PONG PONG!)
「プレゼント」 まりも(ねこみみぴんぐす)
「パジャマでおじゃま」 卯花つかさ(天秤は花と遊ぶ)
「陽だまりの桜」 むらたたいち(≒-ニア・イコール-)

●ゲスト
えれっと(にょろーん ちゅるやさん)
カヅホ(キルミーベイベー)
榊(CIRCLEさ~くる)

拍手

2010.03.28
#422

まんがタイムきららCarat5月号です。
「ひだまりスケッチ×☆☆☆」誌上プレイバック、今回は第3話と4話。
そしてEDの映像も公開。完成して本当によかった!
DVD&ブルーレイディスクも続々発売ですってよ。

「GA」のPSP版ゲーム「Slapstick WONDERLAND」情報も公開。
裏表紙もあわせてご覧ください。
左上に見える不穏な鍋…まさかこれは。(笑
キョージュさん何乗り気になってるんですか。

ひだまりスケッチ/蒼樹うめ【巻頭カラー】
大家さんが焼肉食べ放題に連れて行ってくれる…ありえない!
宮ちゃんの食事シーンは本当に幸せそうで何より。
なずなちゃんの「もったいない」という気持ちも分かるけど、ここは大家さんに同意(笑
大家さんが家に泊まって一番迷惑に思うのは沙英さんだろうなぁ…気が散るだろうし。

キルミーベイベー/カヅホ
やすなの「ナイフを捨てて楽器を手に取ろう!」は名言だと思う(笑
「早くも音楽性の違いで解散とは…」とか「乱暴なベイベーだぜ」とか、今回やけにツボにくるセリフが多いw
やすなに言いくるめられるソーニャもソーニャですが。

GA -芸術科アートデザインクラス-/きゆづきさとこ
宇佐美先生が授業中に風邪でダウンして…。
外間先生も宇佐美先生も生徒から慕われているんですねぇ。
宇佐美先生が勇気を出せる日は来るのか?

うらバン! ~浦和泉高等学校吹奏楽部~/都桜和
いよいよアンコン当日!
金管リーダー・ゆみちゃんの緊張も頂点に。その汗はありえないw
「ネギの足きれいだな、スベスベじゃん」のコマにドキッとした…けど次のコマでぶち壊された(笑
ナツ先輩の「私はどこの役割かな」の表情がマジ可愛い。
そしてついに銀賞受賞おめでとう! これで物語が終わらなければいいのですが。

勘弁してください/かにかま【ゲスト/センターカラー】
私たちに足りないのは爆弾です。なんでやねん!(笑
作風はほのぼのとしているのに何故か爆弾。
ポストゆゆ式&キルミーって感じ?

ラジオでGO!/なぐも。【センターカラー】
藤田さんから沙絵さんへのプレゼント選び。あーごちそうさま。(笑
藤田さんにいきなり下着売り場はやっぱりハードルが高すぎる…。
風見Pも何だかんだ言って幸せ者ですよね。
「ラジオ(仕事)が私の恋人」というコメントにすごく納得。「これがちとせの生きる道」。

ねこみみぴんぐす/まりも
県大会編スタート。
「おじいちゃん医務室に案内するですー」って、ひよりん黒いなw
さすがにひよりんもネコミミを触られすぎたら怒ります。
そして新たなライバル登場…? かなり強敵の予感。

せいなるめぐみ/荒井チェリー
扉の乙女ちゃんがかわいすぎます。
光正君が風邪…でお見舞いに行った二人。
今回の聖ちゃんは近藤さん並みにフォローがひどい…(笑
まぁ光正君のヘタレっぷりもあれだけど。

ふら・ふろ/カネコマサル
春は出会いと別れの季節。
そして二人のアパートには…桜が植えられていた。大家さんさすがです(笑
そんなわけで大家さんも登場してみんなで花見。
最後の大家さんのセリフが粋ですねぇ。
次回が最終回!

まじん☆プラナ/nino
おかんの肩のこりがありえないことに。このおかんは相変わらず超人だw
一方のプラナは魚をとりに海へ。
なんかもう、人魚が釣れてもこの作品だから別に驚かない(笑
というかこのお姉さん、伊達先生の姉だったとは。

拍手

2010.03.26
#421

あっという間に最終回になってしまいました。
1話で初々しく登場した乃莉ちゃんとなずなちゃんも、すっかりひだまり荘に馴染んできましたね。
今回はそんな「×☆☆☆」の集大成です。

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
漫画紹介について
漫画紹介データベース
このサイトで紹介している漫画の一覧表。記事へのリンクあり。
テンプレートについて
漫画紹介で使用しているテンプレートについての解説。
Profile
Webmaster: あおいびと◆kLyLn7ACTY
(旧名: 青い快速)
email: moterjin(at)gmail.com

第2回2ch全板トーナメント・鉄道板選対の残党。
現実世界では何かを計算する方法を探している模様。でも難しい。
あとは鉄道とか音ゲーとかまんがタイムきららとかスーパーベルズとか…。
  √^~β
  ( ゚д゚)
  ,ノ ヽ ヽ
  > >
Twitter
自己主張
2010.11.10現在
<IIDX18 Resort Anthem>
 カードネーム: DJ R.AK2Y
 IIDX ID: 9126-2300
 段位: SP 九段 [88%]
<ポップン19 TUNE STREET>
 カードネーム: r.AKTY
 キャラ: ナズナ&スズナ(2P)
 ポプともID: 2256-1014-3206
<DDR X2>
 カードネーム: R.AK2Y
 DDRコード: 1108-5677
 ダンスドリル: SP LV11
pixiv
最新コメント
[10/02 紅玉国光]
[06/30 紅玉国光]
[01/16 紅玉国光]
[01/16 紅玉国光]
[12/28 ---]
[09/28 koba]
[09/11  ]
[08/30 来島ゆう]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 青い留置線・改 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]