忍者ブログ
どうやら漫画紹介blogになりつつあるという現実
2025.02.02
#
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.05.17
#448

漫画紹介一覧、完成しました!
…というわけで、昔書いた紹介文のうち、気になるものを改筆していきたいと思います。
まずはこの作品から。

ひだまりスケッチ(1)
■ データ
蒼樹うめ
出版芳文社
レーベルまんがタイムKRコミックス
掲載誌まんがタイムきららCarat
■ 公式紹介文
憧れのやまぶき高校美術科に入学したゆの。親元を離れ、学校近くのひだまり荘で友人達と楽しい日々を送りながら、今ゆっくりと夢に向かって歩き出す。女の子達の日常をやさしくカラフルに描き出す、蒼樹うめのデビュ-作、どうぞお見逃しなく!!
■ 評価(最大値は5)
ストーリー★★☆☆☆
キャラ★★★☆☆
テンション★★☆☆☆
ギャグ★★★☆☆
恋愛★☆☆☆☆

アニメも3度放送され、今や「GA -芸術科アートデザインクラス-」と並んで「きららCarat」のフラグシップとして世に知られている本作。
その全ての始まりがこの第1巻です。

●ここから始まる物語-
念願のやまぶき高校美術科に合格したゆのは、入学を機に一人暮らしを始めることに。
入居したアパート「ひだまり荘」で待っていたのは、個性的な同級生と先輩たちだった。
ひだまり荘の仲間たちに支えられながら、ゆのは夢に向かって一歩ずつ前進していく…
と、そんな壮大な流れではなく、仲間と過ごす楽しい日常をやわらかなタッチで描き出す作品です。

●ゆのっちはイイ子なんです
この作品、設定だけ見れば学園モノ4コマでよくある感じなんですよね。
じゃあ何がこの作品を特色付けているかというと、それはやっぱり作品に流れる雰囲気だと思います。
ギャグは多めな方なんですが、底抜けに明るいわけじゃないんです。
なんとなくだけど、日常に根ざした「背伸びしない程度の」楽しさ、幸せさ、そんな感じがします。
蒼樹うめ先生の優しいタッチで描かれた絵柄も、その雰囲気を構成するひとつの要素でしょう。
ゆのっちは日常を素直に喜んだり笑ったり、一生懸命でときには思い悩んだりすることもあるというありえないぐらいイイ子なんですが、それが許されるのもこの作品の雰囲気あってこそなんだろうなぁ。

読後の後味もよく、安心して読める一作。
この空気だけはいつまでも変わらないでいてほしいものです。

拍手

PR
2010.05.15
#446
ワンダフルデイズ(3)(4)
■ データ
荒井チェリー
出版芳文社
レーベルまんがタイムKRコミックス
掲載誌まんがタイムきららMAX
■ 公式紹介文(4巻より)
さっちゃんと妖怪達の平和な日々に異変が! しおりの前に突如現れた少女、碧子。彼女の目的は、しおりの恋路を○○すること…っ!?相変わらず小学生にモテモテなたきびにもロマンスの予感!!荒井チェリーの贈るロングヒット妖怪4コマ、最新刊は恋愛分多めでお届けします♪
■ 評価(最大値は5)
ストーリー★★★★☆
キャラ★★★☆☆
テンション★★★☆☆
ギャグ★★★☆☆
恋愛★★★☆☆

前回に引き続き、きららMAXで連載中の「ワンダフルデイズ」。
今回は後半2冊をご紹介します。

●座敷童子がもう一人!
3巻では、ダメ大人の座敷童子・壱がご利益を取り戻すべく、断酒を決意!
見事子供の姿に戻るとともに、壱の過去のことについても徐々に明らかになっていきます。
…まぁ、ご利益は戻ってこなかったわけですがw
そして後にリバウンドしてしまったわけですがw

そして子供時代の壱をよく知る人物として、正真正銘の座敷童子(ただし公園に住んでいる)「零」が登場。
「壱さんとは違って」誰にでも見えるわけではなく、ご利益もありそうな零さんの登場で、物語はにぎやかになっていきます。

●妹は恋の…?
4巻では謎の少女、井上碧子が登場。
彼女、実はろくろ首のしおりさんの片思いの相手の妹。
どうやらしおりさんの恋の様子を気にしているようですが、これは果たして…!?

碧子ちゃんは荒井チェリー作品ではよく出てくる、お兄ちゃん思いのいい妹さん。
一方のしおりさんも、パニックになって首が伸びるほどの(笑)恋愛初心者。
似たもの同士?な二人の関係にも注目です。

登場人物が増えるにつれて、各人物間の関係を描いたストーリー要素が強くなってきています。
普通の人間とは少し違う、妖怪の感じる世界はどうなっているのか?
少しずつ根本的な問題に迫っているような気がします。
…いや、そんな堅苦しいわけでもなく普通にギャグ展開ではありますが。(笑

拍手

2010.05.14
#445
ワンダフルデイズ(1)(2)
■ データ
荒井チェリー
出版芳文社
レーベルまんがタイムKRコミックス
掲載誌まんがタイムきららMAX
■ 公式紹介文(1巻より)
金子さちはいつもちょっとツイテなさげな女の子。そんな彼女が引っ越してきた部屋には…なんと大きく育っちゃった座敷童子がツイテた!! アパートの大家さんも管理人さんも、他の住人もひとクセもふたクセもあるやつらばかりですが、結構楽しいワンダフルデイズ★荒井チェリーのすばらしき世界!!
■ 評価(最大値は5)
ストーリー★★★☆☆
キャラ★★★☆☆
テンション★★★★☆
ギャグ★★★☆☆
恋愛★★☆☆☆

荒井チェリー作品紹介シリーズ、ラストを飾るのは「きららMAX」で連載中のこの作品!
内容も盛り沢山なので、2回に分けてご紹介します。

●座敷童子は…ダメ男!?
霊感の強「すぎる」女性、金子さち(23歳)が引っ越してきたアパートの部屋には、何と座敷童子が住み着いていた!
しかもこの座敷童子の壱、酒びたりの毎日を続けているうちに大人の姿に成長してしまい、ご利益もほとんどない代物。
アパートの仲間たちも雪女にろくろ首、猫叉と妖怪ばかり…。
こんなついてない人生ですが、さちは毎日明るく楽しく過ごしてます。

●妖怪ホームコメディ4コマ?
このアパートの住人、さちと大家さん以外はみんな妖怪。
妖怪なのですが、その日常は普通の人間とほとんど変わりません。
ちょっと驚いた時に首が伸びたり、猫舌だったり、年齢がはかり知れないぐらいで…(笑
妖怪という非日常が日常として存在する、そんなハートフル(?)コメディなのです。

1-2巻はそんなにストーリーっぽいものはありません。
肩の力を抜いて、座敷童子の壱さんのダメ大人っぷりを笑い飛ばしてやってくださいw

拍手

2010.05.01
#435
超級龍虎娘(2)
■ データ
加藤夕清
出版芳文社
レーベルまんがタイムKRコミックス
掲載誌まんがタイムきららMAX
■ 公式紹介文
駆け出しのE・R・O漫画家・藤堂春希が押し入れの奥で見つけた巻物。開けたら、龍っ娘・龍楼(タツロウ)と虎っ娘・毬虎(マリコ)が現れた!? 春希、龍楼、毬虎、そしてその他ユカイな仲間達が笑って泣いて大暴れ!! あなたの「特別」な一冊に!超級傑作最終巻!
■ 評価(最大値は5)
ストーリー★★★★☆
キャラ★★★★☆
テンション★★★★★
ギャグ★★★☆☆
恋愛★★★★★

きららMAXで連載されていたこの作品ですが、2巻完結。
表紙はウェディングドレス姿の龍楼さん。それってまさか…?

●動き出す人間関係
1巻中盤で再会を果たした主人公の春希とかつての恋人の千麻。
その後も友達として付き合いが続いていましたが、ある事件をきっかけにその関係は変化していくことになります。
果たして春希の恋の行方は?
そのとき龍楼と毬虎は…?
最後まで読むと、ここまで描かれてきたおバカで能天気な日常がかけがえのないものに感じられます。

もちろんシリアス展開一辺倒ではなく、4コマ目はしっかりギャグしてます。
(春希の書く作品の方向性からか)お色気展開もそこそこ多め。
謎の外国人「ジェイコブ」も引き続き、至る所に出てきます…(笑
絵柄もかわいらしいし、ストーリーも短いながらも充実。
最近読んだ中でもかなりオススメの作品に入るかと。
次の連載がもしあれば、是非とも期待したいところです。

PREV: 超級龍虎娘(1)

拍手

2010.04.30
#434
かみさまのいうとおり!(6)
■ データ
湖西晶
出版芳文社
レーベルまんがタイムKRコミックス
掲載誌まんがタイムきらら
■ 公式紹介文
おなじみ女子高生シスター見習いのまりあ、今日も妄想と鼻血が絶好調!? 高校生活最後の夏休みを迎え、バイトしてみたり、山伏にちょっとした出会いがあったり、みんなで宿坊体験してみたり、ドキドキがいっぱいの第6巻です!
■ 評価(最大値は5)
ストーリー★★★☆☆
キャラ★★★★☆
テンション★★★★☆
ギャグ★★★☆☆
恋愛★☆☆☆☆

湖西先生の産休で2008年発売の5巻からだいぶ間が空いてしまいましたが、ようやく6巻も発売されました!
表紙は黒野先生。
カラー書き下ろし漫画でも黒野先生と谷先生の幸せ(?)な新婚生活が垣間見れますw

●相変わらずの鼻血ラッシュ
6巻になってもまりあの妄想癖は健在。
一般人ならとても気づかないような言葉の切れ端から、エロ妄想を膨らませて鼻血を…というお馴染みの流れです。
毎回新しいネタを考える湖西先生も正直すごいと思うw
周りのくりこや山伏、なむもツッコミ役がすっかり板についてきた感があります。
特にくりちゃんは最近まりあに毒されつつあるような気が…(笑

●夏休み! ですが…
6巻の後半は3年目の夏休み。
まりあと山伏はアルバイト、一方のくりことなむは夏期講習…とそれぞれの夏を過ごします。
山伏にちょっとした恋の予感…!? (パパさんじゃないよ)
夏休みの終わりには4人で宿坊へ。
お寺で精神統一の修行をするわけですが、果たしてまりあにできるのかどうか…?(笑
この4人は(ちょっと変わってますが)いつでも楽しそうです。

虚無僧の明暗姉妹、そしてまりあの実妹の晴ちゃんも引き続き登場ですよー。
まりあに会ってもなかなか素直になれない晴ちゃん…かわいい。
「湖西ツンデレ」って「ソーダ村」のなつめとかも含まれるんだろうか。
2人の会話の中で徐々にまりあの両親のことも明らかになっていきます。
単なるギャグ一辺倒にならず、たまに心に刺さるほどシリアスな場面が入ってくるのはこの作品ならではです。

PREV: かみさまのいうとおり!(5)

拍手

2010.04.20
#432

久々の発売日カレンダーですね。
4月~6月に発売予定の漫画(主にKRコミックス)の中で、注目作品をご紹介。

4/27 かみさまのいうとおり!(6)/湖西晶
鼻血に彩られて第6巻突入ですねw
今回の表紙は黒野先生。次回は誰なんだろう? 晴ちゃん?

4/27 超級龍虎娘(2)/加藤夕清
何気に絵柄も内容も好みの作品。
2巻完結とは意外でしたが…もっと続いてほしかった。

4/27 けいおん! アンソロジーコミック(2)
アンソロ1巻の内容に大満足だったので、今回も期待。
今回、荒井チェリーさんがかなり気合入れて参加してるらしいですよ…仕事量すげぇ。

5/26 はとがいる(1)/てっけんとう
きららでも「うちのざしきわらしが」を連載中のてっけんとうさんの人気連載作品。
pixiv通信でも連載中です。
はとが醸し出すシュールな存在感がたまりません。

5/27 落花流水(5)/真田一輝
MAXでお馴染みの女子弓道部漫画。
百合的内容ももちろんですが、繊細な心情や情景描写も見どころかと。

6/26 ふら・ふろ(3)/カネコマサル
極貧生活1ページコミック。
日常を描いているのにどこかシュールなのがいいところ。
これも完結ですね…。

6/26 せいなるめぐみ(1)/荒井チェリー
幼馴染みの凹凸コンビとヘタレ男子が織り成すラブコメ?作品。
乙女ちゃんかわいいよ乙女ちゃん。

拍手

2010.04.02
#428
ハッピーとれいるず!
■ データ
荒井チェリー
出版芳文社
レーベルまんがタイムKRコミックス
掲載誌まんがタイムきららCarat
■ 公式紹介文
荒井チェリーがお贈りする、ドタ☆バタ学園コメディ。幼なじみの亜胡が通信教育で魔女になっちゃったから、もうタイヘン!魔法を使って困ってる人を助けます!?元気モリ☆モリのギャグ満載の一作です!
■ 評価(最大値は5)
ストーリー★★★☆☆
キャラ★★★★☆
テンション★★★★☆
ギャグ★★☆☆☆
恋愛☆☆☆☆☆

3作続けて荒井チェリーさんの作品紹介。
最後はCaratに連載されていたこの作品です。

●校内便利屋、大活躍!(?)
幼馴染みの亜胡が通信教育で魔法使いになっちゃった!?
ある日こんな話を聞いた宝は、魔法で人助けをするために「校内便利屋」の設立を決意。
こうして学校の友達を巻き込んで、校内便利屋の活動はスタートした訳ですが…。
そんなに魔法を使うわけでもなく、面白おかしく活動する便利屋の毎日を描く一作。

この作品、他の荒井チェリー作品にもましてキャラが個性的。
主役の宝はロリ巨乳だけどやたら現実主義的、一方の亜胡はふきだしも使わずに喋る不思議ちゃんの美少女。
他にも顔「だけは」いい長身美男子やら料理上手の武闘派やら大食いの小柄男子やら霊が見える女の子やら暗めの眼鏡っ娘やら…。
みんな好き勝手にいろんなことをするのでカオスなことに。(いい意味で
生徒会の人たちまで巻き込んで、さらにしっちゃかめっちゃかになってます。(笑

上にちょっと書きましたが、「料理上手の武闘派」は「ゆかにっし」「みおにっき」に登場した前田克樹のこと。
そして「大食いの小柄男子」は「三者三葉」でもお馴染みの辻兄こと辻一芽です。
ある意味荒井チェリー作品の世界観のクロスオーバーを体現する作品ともいえるかも。

拍手

2010.03.31
#427
みおにっき
■ データ
荒井チェリー
出版芳文社
レーベルまんがタイムKRコミックス
掲載誌まんがホーム
■ 公式紹介文
前田家は、がんばり屋さんの長女・結花(ゆか)、料理上手な長男・克樹(かつき)、しっかり者の末っ子・実音(みお)の3人家族。荒井チェリー節、炸裂!!!!ほのぼの(!?)ファミリー4コマ!!実音編。
■ 評価(最大値は5)
ストーリー★★☆☆☆
キャラ★★★☆☆
テンション★★★☆☆
ギャグ★★☆☆☆
恋愛☆☆☆☆☆

「ゆかにっし」と対を成すのがこの作品。
どちらも掲載誌はきらら系列ではないのですが、単行本では作者繋がり? でKRコミックスレーベルとなっています。

●ほのぼの(?)ホームコメディ・妹サイド
前田家は3人家族。
長女の結花は、ちょっとズレたファンシーショップの店長。
長男の克樹は、強面だけど料理上手な高校生。
次女の実音は、小学生ながらお金にうるさいしっかり者。
両親がいないながらも、3人で明るく生活しています。

この作品は、そんな前田一家の生活を妹の実音の視点から描く作品。
しっかり者の実音ですが、髑髏と納豆が好きという変わった趣味の持ち主でもあります。
そんな実音の学校での生活とは…?
小学生にあるまじき会話を繰り広げることをしばしば。(笑

こちらの作品では、実音のクラスメイトとして「三者三葉」にも登場する竹園の坊ちゃんと桜が出てきます。
クラスメイトの一人・大迫君も「三者三葉」に何気に登場したりしてますよ。

拍手

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
漫画紹介について
漫画紹介データベース
このサイトで紹介している漫画の一覧表。記事へのリンクあり。
テンプレートについて
漫画紹介で使用しているテンプレートについての解説。
Profile
Webmaster: あおいびと◆kLyLn7ACTY
(旧名: 青い快速)
email: moterjin(at)gmail.com

第2回2ch全板トーナメント・鉄道板選対の残党。
現実世界では何かを計算する方法を探している模様。でも難しい。
あとは鉄道とか音ゲーとかまんがタイムきららとかスーパーベルズとか…。
  √^~β
  ( ゚д゚)
  ,ノ ヽ ヽ
  > >
Twitter
自己主張
2010.11.10現在
<IIDX18 Resort Anthem>
 カードネーム: DJ R.AK2Y
 IIDX ID: 9126-2300
 段位: SP 九段 [88%]
<ポップン19 TUNE STREET>
 カードネーム: r.AKTY
 キャラ: ナズナ&スズナ(2P)
 ポプともID: 2256-1014-3206
<DDR X2>
 カードネーム: R.AK2Y
 DDRコード: 1108-5677
 ダンスドリル: SP LV11
pixiv
最新コメント
[10/02 紅玉国光]
[06/30 紅玉国光]
[01/16 紅玉国光]
[01/16 紅玉国光]
[12/28 ---]
[09/28 koba]
[09/11  ]
[08/30 来島ゆう]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 青い留置線・改 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]