忍者ブログ
どうやら漫画紹介blogになりつつあるという現実
2025.02.09
#
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.11.28
#325
うらバン!浦和泉高等学校吹奏楽部(2)
■ データ
都桜和
出版芳文社
レーベルまんがタイムKRコミックス
掲載誌まんがタイムきららCarat
■ 公式紹介文
大きな楽器チューバを吹く、小さな女子高生ゆみちゃん。まだまだ上手とはいえないかもしれない…でも、みんなを感動させる演奏を目指して頑張ります!浦和泉高等学校吹奏楽部、通称「うらバン」で起こる賑やかな笑いのハーモニー。第二幕スタートです!!
■ 評価(最大値は5)
ストーリー★★★☆☆
キャラ★★★★☆
テンション★★★★☆
ギャグ★★☆☆☆
恋愛★☆☆☆☆

Caratで連載中、人気シリーズ第2巻。
表紙はあさみんです。ゆみちゃんは背景扱い?(何
ハル君は裏表紙独占。都桜さんはハル君がお気に入りのようです。

● いざ、コンクールへ!
少数精鋭…というわけでもない(笑)うらバンの面々ですが、2巻では夏のコンクールを目指すことに。
というわけで夏休みの暑い時期も、部室で練習したり野球部の応援に行ったり合宿に行ったり遊びに行ったり…の毎日。
相変わらずのドタバタっぷりですが、「音楽のある日常」を楽しく描いた作品です。

● 黒目つつじ先生(27歳)
↑…帯で明らかになった新事実。デザイナーさんが適当に書いたらしいけど(笑
そんなわけで前巻の途中から登場したつつじ先生を含め、今巻は各キャラの性格がより掘り下げられて描かれています。
普段はダメダメだけど隠された(?)音楽の才能を発揮する先生とか、
相変わらず辛辣だけどゆみちゃんにはデレデレな千夏先輩とか…。
そしてメンバー全員に振り回されるゆみちゃんが不憫でなりません。(笑
「一応」主人公なのに。

カラーページの千夏先輩の着物姿、ふつくしい…。
サブタイトルによればこれが普段着なんだとか。でも合宿の回とかは洋服だったけど?
色々謎が多いみたいな千夏先輩ですけど、それがまたカワイイってことで。

拍手

PR
2009.11.27
#324
ぷちます!(1)
■ データ
明音
原作バンダイナムコゲームス
出版アスキー・メディアワークス
レーベル電撃コミックスEX
掲載誌電撃マ王
■ 公式紹介文
全プロデューサーがティン!とくること間違いなしの『アイドルマスター』4コマ!
765プロ所属アイドルたちと、いろいろ謎な存在「ぷちどる」たちの日常を描きます。
■ 評価(最大値は5)
ストーリー★★☆☆☆
キャラ★★★★★
テンション★★★☆☆
ギャグ★★☆☆☆
恋愛☆☆☆☆☆

アーケードゲームからXBOX360、PSPやDSなど様々な機種に展開中、お馴染みアイドル育成ゲーム「アイドルマスター」シリーズ。
そのスピンオフ4コマ作品がついに単行本で登場です。
最近流行の「SD系スピンオフ4コマ」かな?

● 謎の生き物「ぷちどる」?
この作品の中心となるのは「ぷちどる」と呼ばれる謎の生き物たち。
ぷちどるはアイドル達をそのまま2頭身にしたような姿形で、性格もアイドル達と瓜二つ。
ゆきぽ(雪歩)の「穴掘り」やあふぅ(美希)の「おにぎり」のように、各キャラの象徴的な性格が強調されているのが特色です。
そんなぷちどる達を、765プロのアイドル達が育てることになった…というのがこの作品です。

● 元ネタ知らなくても楽しめます
元々がゲーム作品からのスピンオフですが、ゲームの方の知識はそんなに無くても問題なし。
キャラの性格・特色はストーリー中でしっかり描写されています。
(もちろん元ネタを知ってるほど楽しめるネタも含まれていますが)
単純に「キュート&シュール」な4コマとしても楽しめますよ。

拍手

2009.11.14
#311
かたつむりちゃん(2)(3)
■ データ
今井神
出版芳文社
レーベルまんがタイムKRコミックス
掲載誌まんがタイムきらら
■ 公式紹介文
掲載誌の体裁なんのその、「まんがタイムきらら」で怒濤のハイテンション学校の怪談ギャグ4コマ街道爆走中の「かたつむりちゃん」第2巻、ついに発売!! あじさい中学校に転校してきた少女は、じつはかたつむり妖怪だった!? 妖怪満載なのに怖くない、ゲラゲラ笑えるギャグクオリティの高さは絶対保証! さらに描き下ろし満載でお得な一冊、ぜひお手元に☆
■ 評価(最大値は5)
ストーリー★★☆☆☆
キャラ★★★★☆
テンション★★★★★
ギャグ★★★★★
恋愛☆☆☆☆☆

「まんがタイムきらら」連載中の作品。
例によって雑誌の連載で興味を持ったので購入しました。
1巻も探したのですが、絶版になっているそうで…。

● 妖怪絵巻ギャグ漫画
カタツムリの殻を背負った謎の少女・マイとクラスメイトのアオイ達は、ある日旧校舎へ肝試しに。
旧校舎の妖怪のボス・花子さんは、様々な凶悪妖怪を(ガチャガチャから)召喚して人間たちを追い出そうとするが…?
肝試しなのに妖怪達の方が人間にやりこめられてしまう、破天荒なギャグ漫画です(笑

● 難しいことは関係ない、とにかく笑え!
花子さんが召喚するのは、カシマさんや口裂け女、こっくりさん(の娘のこっくりちゃん)など、日本でお馴染みの妖怪たちばかり。
そんな怖い妖怪たちも、この世界では面白おかしくデフォルメされて登場。
人間サイドから様々なツッコミを喰らい、うまくやりこめられてしまうというのがお決まりの流れになっています。
妖怪達は自分の能力に自信をなくしたり、はたまた人間達の仲間になったり…と。

とにかく難しいストーリーは何もなし。
マイの正体とか気になる点もありますが、まぁそんなに本編と関係ないしw
一人の妖怪相手の漫才で半年(連載期間で)費やすことなんかもざらにあります(笑
4コマごとにしっかりとオチにもっていくのがこの作品の基本。
異常なハイテンションで目まぐるしく展開されるギャグラッシュ、ぜひともご体感あれ。

拍手

2009.10.31
#297
まん研(3)
■ データ
うおなてれぴん
出版芳文社
レーベルまんがタイムKRコミックス
掲載誌まんがタイムきららMAX
■ 公式紹介文
「第二まん研」、そこは3人の女子高生達のヒミツの花園。今日もマンガ描いたりコスプレしたりさせられたり。そんな「まん研」がついに…!?感動?衝撃?いや、「まん研」ならでは「読んで納得」の、最終巻!まん研魂、百まで!
■ 評価(最大値は5)
ストーリー★☆☆☆☆
キャラ★★★☆☆
テンション★★☆☆☆
ギャグ★★★☆☆
恋愛★☆☆☆☆

「MAX」連載のこちらの作品も最終巻。
きらら系にしては珍しく、昨今のアニメや漫画自体をネタとして扱うメタ系漫画です。
1巻の頃はこの表紙が何か恥ずかしかったけど、3巻にもなるとこの作品にはこの表紙が当たり前のように感じられてくるから困るw(いい意味で

● アニメ、漫画、ゲーム、同人…
前巻に引き続き、「第2まん研」なる部活に所属する女の子3人がメインキャラ。
主な活動内容は同人誌を読んだり描いたり、です(笑
そんなわけで、同人誌を「作る側」のあるあるネタが多いのが一つの特徴。
コピー誌を作る際の意外な苦労…とかw
顧問の友里先生からは昔の同人界のエピソードも聞けます。
…というか、きららで「百合」なんて堂々と発言できるの、この作品ぐらいだよなぁw

● 第2があるなら第1も
第2と対になる(?)存在の「第1漫研」のメンバーの登場機会も増えています。
部長の「くーちゃん」だけでなく、同級生2人も今までサブキャラ程度の登場しかなかったのが、今巻では性格から踏み込んで描写されています。
この2人も、実は結構な腐女子だったりするのです(笑

拍手

2009.10.30
#296
とらぶるクリック!!(4)
■ データ
門瀬粗
出版芳文社
レーベルまんがタイムKRコミックス
掲載誌まんがタイムきららCarat
■ 公式紹介文
PCクラッシャー・杏珠が触っても壊れない、愛用のノートPCがついに壊れてしまった!泣く泣く愛機を手放すことになったが、そこへ再びPC部廃部の危機が迫る…!笑いあり、涙あり、爆発あり、感動ありの大人気PC部4コマ、堂々完結。今回も番外編「Webクリ!!」ばっちり収録でお届けします!!
■ 評価(最大値は5)
ストーリー★★★★☆
キャラ★★★☆☆
テンション★★★★☆
ギャグ★★★☆☆
恋愛☆☆☆☆☆

「Carat」で連載されていたこの作品、ついに最終巻です。
表紙はなつメロ。4巻でメインキャラ4人が出揃いましたね。
あー、カバー下で部長がいじけてる…(笑

● PC部廃部の危機!
この巻、前半はいつも通りのPC部の日常ストーリー。
最近のネットネタを絡めつつおバカ話が進みます。
しかし、後半から徐々にこれまでの回想ストーリーが始まります。
そして杏珠のPC故障から始まるPC部廃部の危機。
連載で読んだときは打ち切りじゃないかとハラハラしたものですが、改めて単行本で読んでみると、ちゃんと筋道立ったストーリーになってますね。
でも、散々悩まされたPCクラッシャーの原因はいまだによく分からずじまい。(笑
でもストーリー終盤になるにつれて、ある程度コントロールできるようになってきましたね。これもPC部のみんなのおかげか。

● サブキャラ続々登場
3巻に引き続き、新聞部の新島さんも登場。柚との距離も縮まります。
他にも天文部の華原先輩や、猫好きの先輩など、PC部の外の人と接する機会が増えています。
今までこの作品はPC部の活動のドタバタを描くのがメインでしたが、こうやって「外から見たPC部」を描くことで、PC部の日常がより貴重なものに見えてきますね。
巻末のおまけストーリーにもありますが、現実とオンラインの境目の楽しい空間、それがPC部なのかも。

拍手

2009.10.25
#290
ぼくの生徒はヴァンパイア(1)(2)
■ データ
玉岡かがり
出版芳文社
レーベルまんがタイムKRコミックス
掲載誌まんがタイムきららMAX
■ 公式紹介文
家庭教師に行った先は、なんとヴァンパイアの城で……!? 熱血教師ブラムと人間嫌いの吸血鬼カミラ。お城を舞台に繰り広げられるドキドキ☆吸血鬼ラブコメディー! べ、別に買って欲しいなんて思ってないんだからっ!
■ 評価(最大値は5)
ストーリー★★★☆☆
キャラ★★★☆☆
テンション★★☆☆☆
ギャグ★★☆☆☆
恋愛★★★★☆

前回「ダブルナイト」で紹介した玉岡かがり先生ですが、今回は「きららMAX」の連載作品。
学園モノのあちらに対して、こちらはファンタジー作品です。
どちらもカワイイ系のラブコメとして仕上がってるのはこの作者ならでは。

● 吸血鬼だって恋をする?
吸血鬼の女の子・カミラの城に家庭教師としてやって来た人間の青年・ブラム。
カミラはブラムのことが気になるものの、なかなか素直に気持ちを伝えることができません。
使い魔のメイベルや妹のガブリエラも巻き込み、二人の微妙な距離感を描いたラブコメ漫画です。
流れは典型的なラブコメだけど、舞台はファンタジー的世界観。
といってもそんなに特殊な設定はないので、気軽に読むことができます。

● これはいいラブコメ
「ダブルナイト」の項でも書いたような気がしますが、玉岡かがり先生の作品はきらら系4コマの基本がしっかり押さえられてるように思います。
「絵の可愛さ」と「ストーリーの明快さ」、この2つ。
特にこの作品はラブコメの王道に従ってストーリーが展開していくので、安心して読めます。
カミラの照れ隠しの言動にニヤニヤしながら楽しみましょう。(笑
脇役もいい味出してます。

拍手

2009.10.11
#281

らき☆すた(7)
作:美水かがみ / 出版社:角川書店
掲載誌:コンプティーク、コンプエース 等

ストーリー:2 / キャラ:5 / テンション:3 / ギャグ:3 / 恋愛:1
(最大値は5)

オタクな女の子・泉こなたは、好きなもののためには努力を惜しまない女の子。そんな彼女を中心に仲良しな友達との日常を、ゆる~く描いた思わずニヤリとするお話です。

説明不要の人気シリーズですね。
ゲーマーズ新宿店では入口に壁のように積まれていた、文字通り「圧巻」…(笑

● 地域貢献型ゆるゆる系4コマ漫画
そんなわけで今巻も、主にサブカル方面の比重高めの日常系4コマです。
漫画・アニメ・ゲーム系だけでなく、買い物や食事などの日常生活ネタも豊富なので、そんなにネタに詳しくなくても楽しめます。
(もちろん知っている方がもっと楽しめますけどねw)
キャラも豊富に揃っているので、自分と似た性格、共感できるキャラを見つけるのも楽しみの一つ。
僕の場合だと、性格的な面で共感できるのはかがみかなぁ…と思ったり。
今回は新たに、委員長で隠れオタクの「岩瀬いずみ」が登場しましたが、人前で本性を隠さないといけない悩み、という点で僕も共感するところがあったりします。

● 時間軸は?
6巻でこなた達が高校卒業したのはてっきり夢オチかと思っていたら、本当に卒業して大学に入っていたんですねw
こなたとみさおが同じ大学に進んだり、ななこ先生がゆーちゃん達のクラスの担任になったり…と、大きく場面設定が変わった今巻。
まぁ、人間関係や話の流れは全く変わってないわけですが(笑

…あと、みゆきさんが(人気的な面で)可哀相だ(汗
あまりに完璧すぎるのも、ってことなのか。いい子なのに。

拍手

2009.09.27
#269

かなめも(3)
作:石見翔子 / 出版社:芳文社
レーベル:まんがタイムKRコミックス / 掲載誌:まんがタイムきららMAX

ストーリー:2 / キャラ:4 / テンション:4 / ギャグ:3 / 恋愛:5
(最大値は5)

ひとりぼっちの少女・かなと愉快な専売所メンバーがお贈りする「かなめも」最新刊。
はるかさんの意外な一面や、新聞専売所の謎(!?)、そしてストーリー版などなどバラエティに富んだ内容で大満足。
働くこと、そして周囲の優しさやあたたかさによって、成長していくかなを応援よろしくお願いします!

アニメも現在放送中の「かなめも」。アニメと原作はまったく別ストーリーですが…。
3巻の表紙は美華です。…出世したなぁ、美華。

● 新聞専売所の毎日
3巻はストーリー的な展開はほとんど無く、新聞専売所や学校での日常風景がメイン。
散髪、お風呂、洗濯、夏休みの宿題など、普通の日常的なテーマが多い…のですが、それでもカオスになってしまうのはこの作品ならでは、か(笑
ユメ×ユーキのイチャイチャとか自重しないはるかさんとかかな大好きっ娘化している美華(釘宮ボイスで再生される)とかもいつも通りですが、かなの(勘違い)脳内世界も大概にヤバいと思うわけですw

微妙にブラックなネタのオンパレード、これは確かにアニメでは再現できない(笑
この作品、百合漫画というよりカオスネタ漫画と言った方が適切なような気がしてきた…w

拍手

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
漫画紹介について
漫画紹介データベース
このサイトで紹介している漫画の一覧表。記事へのリンクあり。
テンプレートについて
漫画紹介で使用しているテンプレートについての解説。
Profile
Webmaster: あおいびと◆kLyLn7ACTY
(旧名: 青い快速)
email: moterjin(at)gmail.com

第2回2ch全板トーナメント・鉄道板選対の残党。
現実世界では何かを計算する方法を探している模様。でも難しい。
あとは鉄道とか音ゲーとかまんがタイムきららとかスーパーベルズとか…。
  √^~β
  ( ゚д゚)
  ,ノ ヽ ヽ
  > >
Twitter
自己主張
2010.11.10現在
<IIDX18 Resort Anthem>
 カードネーム: DJ R.AK2Y
 IIDX ID: 9126-2300
 段位: SP 九段 [88%]
<ポップン19 TUNE STREET>
 カードネーム: r.AKTY
 キャラ: ナズナ&スズナ(2P)
 ポプともID: 2256-1014-3206
<DDR X2>
 カードネーム: R.AK2Y
 DDRコード: 1108-5677
 ダンスドリル: SP LV11
pixiv
最新コメント
[10/02 紅玉国光]
[06/30 紅玉国光]
[01/16 紅玉国光]
[01/16 紅玉国光]
[12/28 ---]
[09/28 koba]
[09/11  ]
[08/30 来島ゆう]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 青い留置線・改 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]