まんがタイムきらら6月号ー。
表紙・巻頭特集はもちろん「けいおん!」です。
テーマ曲のオリコンでの1・2フィニッシュおめでとう!
セガからゲーム化もされるそうですね。
セガで音楽でゲームといえば「Project DIVA」が連想されますが…?
けいおん!/かきふらい【巻頭カラー】
クリスマスパーティやるべ! というこで、あずにゃんサイド。
カラーページの律ちゃんが終始必死すぎるw
純ちゃんも楽器弾けます。そういえばアニメでは弾いてたっけ。
あずにゃんは去年のバレンタインの時から進歩なしw 唯が鈍くて助かったw
そしてクリスマスイブ。しっかりクラッカー持ってきてるのは澪らしいw さわちゃん酷いw
次回はクリスマスライブ! 3年生にとっては送別会にもなるのかも。
あっちこっち/異識
今日はみんなで「はちぽち」へ。店の制服着てるのはバイトじゃなくて雨で濡れたからか。
真宵は「マゾいさん」w でもあながち間違いでもないと思うw
榊の笑顔が悪い顔すぎるw そりゃ伊御さんも直ツッコミするわw
つみきさんのネコミミが倒れる描写かわいい。
真宵のケーキのアテレコ怖いw しかも3コマ目でなんか変なオーラ出てるし!
「お菓子の家」はいいけど「お肉の家」は想像したくないなw
ゆゆ式/三上小又【センターカラー】
「2年生になりました。」…このタイミングでか!w
クラスはみんな同じだし相川さんも委員長のまま。全然変わらないw
体育祭も文化祭もクリスマスも描写されてねえw 高一の夏も何回かやってるw
なんなんだこの謎回想w カブトボーグを思い出す…。
縁はそういえば部長だったw 求められなくなると出るw
水=オキシダン=一酸化二水素。「そりゃ死ぬわ!!!」で縁ウケすぎw
結局最後もホワイトボードで何も変わってないw 多分次回には進級ネタとか普通に忘れ去られるw
うちのざしきわらしが/てっけんとう
大家さんとわらが初対面。いきなり名前呼ばれたらまぁ人さらいだと思うw
大家さん悪い顔w 自分の娘で遊ぶなw
壁に穴があくほどの石頭。すごいのかすごくないのかw
そしてカエルは壁の穴の中に。だから大家さんw
「はとがいる」の広告出てる! 今月末に買います。
Sweet Home/やまぶき綾
陽向の様子がいつもと違う…?
こうなってくるとわか姉も調子が狂う。
そして新谷も…。君は日頃の行いが悪いから仕方ないw
「伊織君の気持ちがわからないから…」これはショック受けるよなぁ、伊織君。
わか姉も何だかんだ言って、陽向と張り合ってる生活を楽しんでいたのかも。
まぁ、結局はお酒に酔ってただけということで、みんな一安心なのでした。
引き続きまんがタイムきららCarat6月号の感想。
ふら・ふろ/カネコマサル【センターカラー/最終回】
前回とはうって変わって最終回っぽくない最終回。(笑
「ゴールデンウィークです!」のポーズがいつものポーズすぎてw
温泉の素でもいいじゃないかw
「2と4交互ってなー」って…またポップンネタかw
一方お師匠はオランダ(?)に行ってきたらしい。そういえば親いたんだね。
最後の1ページまで普段どおりの日常で通してくれました。
お疲れ様でした!
勘弁してください/かにかま【ゲスト】
「かにかま先生の自宅では冬に蚊が出ます。」だからどうしたんだw
新ロボット「蚊取り君」ってただの蚊取り線香入れじゃんかw
先生も「単位オール1にしてやる!」って横暴すぎるw
うつだちゃん「殺生はいけないと思う」って、どの口が言うw
ダンゴムシ関係ねぇw
「蚊にモテる」って…そんなモテ期は嫌だ。
ねこみみぴんぐす/まりも
前回登場したライバル校との試合。
「人間より早くねこみみはこの世にあった」って、どこの民○書房だw
先生、「レモンのはちみつ漬け」は危険すぎるのでやめてくださいw
ああ、相手もひよりん(ねこみみ?)の魅力に懐柔されていくw
「スリップストリームアタック」って演出はカッコいいけど明らかに反則じゃねーかw
結果は負けだけどまだ次がある! 穂咲さんは呼んでねぇw
Girls f/2.8/永深ゆう【ゲスト】
今日は暗室で現像です! そういや昔部活でやってる人いたなぁ…
あの先輩を密室で女の子と一緒にしちゃいけませんw
しかも肝心の現像のやり方覚えてないしw 先輩の面目丸つぶれ。
現像中にドア開けるのは厳禁でしょう、先輩…。
定着液の酢酸のにおいは確かにきつい。
妹がなんか「けいおん!」の憂ちゃんを髣髴とさせるw
ラジオでGO!/なぐも。
最近藤田さんの話が続いていたので、久々の白玉回。
進路調査票でまでネタに走る必要はないだろw
「好きなのを仕事にできると一番」…もうラジオの仕事目指せばいいと思う。
だからラジオのネタ第一に考えるんじゃないw
そしてついに先生に正体がバレた!(笑
「黒玉」あんみつさんのショックも想像に難くないw
「勘弁してください」「Girls f/2.8」「ちはやとまお」は次号でも引き続きゲスト掲載。
気に入った人は是非とも連載化に向けてアンケートを! 是非とも!
少し遅れましたがまんがタイムきららCarat6月号の感想。
表紙はアニメ放送終了後久々に「GA」。
PSP版ゲーム「Slapstick WONDERLAND」は7月に発売延期だそうです…。
アニメ版といいゲームといい、「おにわとり様」がやたらプッシュされてるなぁw
GA -芸術科アートデザインクラス-/きゆづきさとこ【巻頭カラー】
トモカネとノダがひょんなことから立ち寄った骨董屋(アンティークショップ)。喫茶店ではない(笑
「匙は投げられた」は全然違うよ! 確かにスプーンに関する諺だけどw
トモカネの家までは徒歩2時間。確かにあのお兄さんにはキツいな。
確かに骨董品っていろいろ面白そう。昔の看板とか心惹かれますね。
最後にキョージュが言っていた「エルキントン」についてはこの記事などを参照。
GAはほんとに読んでてためになる漫画だ…!
キルミーベイベー/カヅホ
ソーニャの家に遊びに行く! 単行本2巻出してきて何気に初めてですね。
「寝てる間に運んでもらえば…」とか、普通考えないだろうw 相変わらずのアホっぷりで何より。
で、連れて来られたのはソーニャじゃなくてあぎりさんの家。
忍者屋敷…なんだけどやっぱり色々とおかしいw
「クーラーが付きます」とか(笑
あぎりさんはソーニャとは別の意味で危険すぎるw
ひだまりスケッチ/蒼樹うめ【センターカラー】
試験休みを利用して美術館へ。「彫刻野原美術館」って、箱根にあるアレがモデル…?
真面目顔のゆのっちはやっぱりどこか似合わないw
何故「よりによって」ヒロさんを上にしたんだ(重さ的な意味で)w
作品タイトル「金属素材の円柱」って…まぁある意味現代美術らしいのか?
ヒロさんと沙英さんの夫婦オーラはもう誰にも邪魔できない(笑
吉野屋先生は採点があるんだから遊びに行っちゃダメだろw この後校長に怒られる、きっと。
せいなるめぐみ/荒井チェリー
乙女ちゃんがすっかり百合乙女化してきた…。いいぞもっとやれ!
というか「つぼみ」って自社ネタじゃないかw
乙女ちゃんにさりげなく酷いことを言われる光正君。
さらに聖ちゃんにまで…かわいそうです(笑
ひよりちゃんに好きだ(たぶん友達的な意味で)と言われて鼻血を出す乙女ちゃん。誰でもいいのか君はw
聖ちゃんが女子校でモテたのは男前だったから…よくある話ですねw
うらバン! -浦和泉高等学校吹奏楽部-/都桜和
今日は運動会。何故かネギ子だけブルマ(笑
大きな楽器でマーチングはゆみちゃんにとっては重労働だなw
このみちゃんも久々ですね。髪下ろすとナツ先輩と見分けがつかないw
一方のナツ先輩は障害物競走が苦手だった。前のプールのときといい、運動全般が苦手?
つつじ先生、車でリレー参加とかせこすぎるw しかもハル君に負けてるしw
ハル君は体力だけは自信あるんだなw
出張で遅くなったけど、まんがタイムきらら5月号の感想、いってみましょう!
アニメ2期放送開始を記念して、今月号は「けいおん!」クリアファイルの付録つき。
早速アニメ第1話のまとめも掲載されていますよー。
けいおん!/かきふらい【巻頭カラー】
律ちゃんに彼氏ができた…のか!?
と聞いて一番落ち着かないのは澪。「りつみお」はもう公式ですかw
澪がこんなせいで唯が逆に常識人に見えるw
まぁ、結局彼氏じゃなかったってことで、よかったよかった(?)。
曽我部先輩は澪のトラウマ要員…?
あっちこっち/異識
西原さんの出番の少なさに泣いたw
眠ってる伊御さんの頭に小鳥がいっぱい集まってきて大変なことに。
キクヱ先生が久しぶりに登場したと思ったらやっぱりドジな役回りw
22ページの7コマ目の状況が最初よく分からなかったけど、これは飛んでいった机や椅子をみんなで受け止めようとした、ということでいいのかな?
その後の佳奈の「やきとり、食べたいかもー」は何だったんだw
ゆゆ式/三上小又
今検索してみたら634件も出てきたポリアネス。きらら効果恐るべし。
くしゃみが出る=鼻が泣く。確かにちょっときれいな感じ。
胃が泣く=胃酸過多。
「300円あげるからゆるして?」が何かツボ。
そういや前にも「500円あげるからずっとやっててくれない?」とかあったなぁw
松本先生(お母さん)いい先生ですねぇ。本当にお母さんみたい。
うちのざしきわらしが/てっけんとう
扉コメント「こんな妖怪、一家にひとり欲しくなる?」…ごめん、いらない。
新キャラの光ちゃん登場。学さんに惚れてるようだけど、なんか色々おかしい(笑
「ろくでわらし」って語呂がいいなw
あと、他誌だけど「はとがいる」の単行本が5月発売決定です! 期待。
かみさまのいうとおり!/湖西晶【センターカラー】
くりこ「山伏爆発しろ(意訳)」(何
まぁそれはともかく、まりあは晴ちゃんを連れて縁日へ。
晴ちゃんは健気でかわいいですねぇ。初登場時の腹黒さからは想像もつかない…。
一方のまりあの鼻血は相変わらずで…ネタを思いつく湖西先生もすごいと思う(笑
明暗姉妹も久々登場で嬉しいですが…明さんは空気読めw
Sweet Home/やまぶき綾
今日は身体測定の日。
女の子が気にするものといえば体重ですが…わか姉の場合は身長ですね。
新谷は中身がおっさんだからもう男子でいいよw
だって「実の姉だからいいんだよ」って…明らかに年頃の女の子の言うセリフじゃないだろ!(笑
アビスライフ/よしむらかな【ゲスト】
擬人化は色んなジャンルに広がっているけど、「深海の生物」擬人化とは斬新な。
元になった生物の簡単な解説もあるので、ためになりますね。
学研の科学とかで連載されてても違和感ない?
シーラカンスさんは使う言葉が「生きた化石」(=死語)…上手い(笑
連載して色んなキャラを出してくれないかなぁ。
ちなみにダイオウグソクムシはこんな娘です。(何
三者三葉/荒井チェリー
扉絵の双葉かわええ…。
辻兄の便利屋設定がこっちに出張してくるとは。
そして生徒会の田所さんも登場。この調子で宝ちゃんや前田の兄ィも!
葉子様×山G。これまでそれとなく示唆されてたことはあったけど、直接的に話題に上るのは初めてですね。
わかったから双葉は山Gをいじめないであげてください(笑
最後の西川パパの「社長になったぞー」って…嫌な予感しかしないんですがw
うぃずりず/里好
おじいちゃんが緊急入院…。
リズっちの落ち込みようは想像に難くありません。
ひのが借りてきた本…小学生の借りる本じゃないだろw
「一応精密検査はする」ということですが…悪い伏線にならないといいんですが。
二丁目路地裏探偵奇譚/コバヤシテツヤ
アリスさんが抱いてる赤ちゃんはまさか…!?
…というわけではなく、ヴァニラさんが預かっている赤ちゃんでした。
ショコラの「赤さん」にいちいち笑ってしまうw
赤ちゃんがショコラに懐かないのは…やっぱり胸g(ry
最後のヴァニラさんのお父さんからの連絡とは…?
かたつむりちゃん/今井神
引き続きメリーさん編。
相変わらずババサレの扱いがひどいw
そして、まさかジェットババアが再登場するとは思ってなかったw
結局ジェットババアは何がしたいんだよ!(笑
まんがタイムきららCarat5月号です。
「ひだまりスケッチ×☆☆☆」誌上プレイバック、今回は第3話と4話。
そしてEDの映像も公開。完成して本当によかった!
DVD&ブルーレイディスクも続々発売ですってよ。
「GA」のPSP版ゲーム「Slapstick WONDERLAND」情報も公開。
裏表紙もあわせてご覧ください。
左上に見える不穏な鍋…まさかこれは。(笑
キョージュさん何乗り気になってるんですか。
ひだまりスケッチ/蒼樹うめ【巻頭カラー】
大家さんが焼肉食べ放題に連れて行ってくれる…ありえない!
宮ちゃんの食事シーンは本当に幸せそうで何より。
なずなちゃんの「もったいない」という気持ちも分かるけど、ここは大家さんに同意(笑
大家さんが家に泊まって一番迷惑に思うのは沙英さんだろうなぁ…気が散るだろうし。
キルミーベイベー/カヅホ
やすなの「ナイフを捨てて楽器を手に取ろう!」は名言だと思う(笑
「早くも音楽性の違いで解散とは…」とか「乱暴なベイベーだぜ」とか、今回やけにツボにくるセリフが多いw
やすなに言いくるめられるソーニャもソーニャですが。
GA -芸術科アートデザインクラス-/きゆづきさとこ
宇佐美先生が授業中に風邪でダウンして…。
外間先生も宇佐美先生も生徒から慕われているんですねぇ。
宇佐美先生が勇気を出せる日は来るのか?
うらバン! ~浦和泉高等学校吹奏楽部~/都桜和
いよいよアンコン当日!
金管リーダー・ゆみちゃんの緊張も頂点に。その汗はありえないw
「ネギの足きれいだな、スベスベじゃん」のコマにドキッとした…けど次のコマでぶち壊された(笑
ナツ先輩の「私はどこの役割かな」の表情がマジ可愛い。
そしてついに銀賞受賞おめでとう! これで物語が終わらなければいいのですが。
勘弁してください/かにかま【ゲスト/センターカラー】
私たちに足りないのは爆弾です。なんでやねん!(笑
作風はほのぼのとしているのに何故か爆弾。
ポストゆゆ式&キルミーって感じ?
ラジオでGO!/なぐも。【センターカラー】
藤田さんから沙絵さんへのプレゼント選び。あーごちそうさま。(笑
藤田さんにいきなり下着売り場はやっぱりハードルが高すぎる…。
風見Pも何だかんだ言って幸せ者ですよね。
「ラジオ(仕事)が私の恋人」というコメントにすごく納得。「これがちとせの生きる道」。
ねこみみぴんぐす/まりも
県大会編スタート。
「おじいちゃん医務室に案内するですー」って、ひよりん黒いなw
さすがにひよりんもネコミミを触られすぎたら怒ります。
そして新たなライバル登場…? かなり強敵の予感。
せいなるめぐみ/荒井チェリー
扉の乙女ちゃんがかわいすぎます。
光正君が風邪…でお見舞いに行った二人。
今回の聖ちゃんは近藤さん並みにフォローがひどい…(笑
まぁ光正君のヘタレっぷりもあれだけど。
ふら・ふろ/カネコマサル
春は出会いと別れの季節。
そして二人のアパートには…桜が植えられていた。大家さんさすがです(笑
そんなわけで大家さんも登場してみんなで花見。
最後の大家さんのセリフが粋ですねぇ。
次回が最終回!
まじん☆プラナ/nino
おかんの肩のこりがありえないことに。このおかんは相変わらず超人だw
一方のプラナは魚をとりに海へ。
なんかもう、人魚が釣れてもこの作品だから別に驚かない(笑
というかこのお姉さん、伊達先生の姉だったとは。
かみさまのいうとおり!/湖西晶
くりちゃんの羞恥プレイ(何
「くりこ×まりあ」がついに公式ネタに…。
とりあえず、黒野先生KOEEEEEEE!
いや、いい先生なんですけどね。
うぃずりず/里好
謎の少女の名前は「リサ」。
どう見てもリズと何か関係がありそうですが…。
今回の榊原先生のヘタレっぷりとイズのKYっぷりは酷いw
おじいちゃんに一体何が…!?
二丁目路地裏探偵奇譚/コバヤシテツヤ
「まるでダブルデートみたいじゃないですか」→その通りです。
探偵とショコラの関係が気が気でないエミリー。
そして(当然のように)一緒についてきたガーさん。あんたら仲いいな。
ショコラのデレツンっぷりは救いようがない。
Sweet Home/やまぶき綾
陽向不在の倉賀家の食卓は…?
わか姉もいつもより頑張ってます。…というか空回り。
182ページの4コマ目、奈々は何しようとしてるんだよw
…乗ってる陽向も陽向だけど。
かたつむりちゃん/今井神
メリーさんに後ろに立たれると人形にされる。今更かよ!
ババサレの存在感がちょっと出てきたと思ったらこれだよ!
さとる君、ツッコミ役が板についてきたな…w
まんがタイムきらら4月号。
表紙は唯とあずにゃんです。春らしく爽やか。
しかし3月9日は猛吹雪でした@関東(汗
アニメ2期も4月から放送開始、場面写真もちょっとだけ公開。
けいおん!/かきふらい【巻頭カラー】
唯&和と律&澪の受験勉強。
カラーページの唯と律のコント(?)で吹くw
澪の「ほっとこ」の一言が…。
平沢姉妹は和みますね。律と澪は…いつも通り(笑
しかし、いまどきの女子高生が「ロケット鉛筆」って知ってるんだろうか…?
ゆゆ式/三上小又
唯が寝不足でアホ唯に…。
ツッコミ不在だとここまでグダグダになるとは(笑
ゆずこのボケも気持ちいつもより切れがないような。
相川さんの唯に対する気持ちは一体…?
あっちこっち/異識【センターカラー】
榊「そへぶ!」(何
今回はこれに半分以上持って行かれてしまったw
しかし、髪型的には京谷のほうが似ている。
あとは姫っちが鼻血噴きまくりだったりとか、カエル入りチョコの伏線がようやく回収されたりだとか。
うちのざしきわらしが/てっけんとう
ゴキブリと心を通わせる程度の能力(笑
「冷蔵庫の大福食べたりするなよ」でここまで引っ張るとは。
団子は花があってこそ。
三者三葉/荒井チェリー
神出鬼没な薗部さんもまさか雪の中から出てくるとは思わなかった(笑
こんな雪の日でも双葉はいつも通りで安心。
以前の雪合戦の回といい、葉山ちゃんは雪に呪われているとしか…。
主にお姉ちゃんのせいですが。
<次回に続く>
引き続きまんがタイムきららCarat4月号の感想。
ねこみみぴんぐす/まりも
カレン先生の作ったはちみつレモンは危険物級の仕上がり。
そこに久々に穂咲さんが現れ…来るタイミング悪すぎる(笑
シュペルカイザーさん受難。
結局穂咲さんは何がしたかった…。
ラジオでGO!/なぐも。
相沢Dが過労でダウン→みつばちゃんがD初仕事。どうなる?
番組の企画を練るのがこんなに難しかったとは。
みつばちゃん回の風見Pはかっこいいですね。まさに頼れる上司。ヘタレだけど。
藤田さんと沙絵さんは…はいはい、ごちそーさまです(笑
ふら・ふろ/カネコマサル
春は新しいことにチャレンジする季節。
でもハナとナツの二人は結局新しいことを始めるわけでもなく…。
いつも以上のグダグダ感はやっぱり春だから?w
まじん☆プラナ/nino
前回足をケガしてから急に太った河原。元がイケメンな分余計にひどい。
ルトさんと一緒に雪山ダイエットに…!?
…しかし、結局ルトさんが一緒だとダイエットにならないですね(笑
あと、河原代理(蛇)はもうこのまま本物の代わりに居ついてもいいと思うw
3月発売のKRコミックス「ひだまりスケッチ」5巻、表紙はゆのっちと乃莉ちゃん。
乃莉ちゃんの指のポーズ、実際にやろうとすると難しいような…。
ということは6巻の表紙はゆのっちとなずなちゃんでほぼ確定?
「ひだまりスケッチ」アンソロジーコミック4巻も同日発売です。
作家陣の詳細発表が待たれます。
きらら本誌から「あっちこっち」3巻も要チェックですね。
01 | 2025/02 | 03 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
email: moterjin(at)gmail.com
第2回2ch全板トーナメント・鉄道板選対の残党。
現実世界では何かを計算する方法を探している模様。でも難しい。
あとは鉄道とか音ゲーとかまんがタイムきららとかスーパーベルズとか…。
( ゚д゚)
,ノ ヽ ヽ
> >
<IIDX18 Resort Anthem>
カードネーム: DJ R.AK2Y
IIDX ID: 9126-2300
段位: SP 九段 [88%]
<ポップン19 TUNE STREET>
カードネーム: r.AKTY
キャラ: ナズナ&スズナ(2P)
ポプともID: 2256-1014-3206
<DDR X2>
カードネーム: R.AK2Y
DDRコード: 1108-5677
ダンスドリル: SP LV11