忍者ブログ
どうやら漫画紹介blogになりつつあるという現実
2025.10.12
#
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.09.09
#108

最近ちょくちょく話題に出している「かみさまのいうとおり!」
この度、そのドラマCDをゲットしました。
実は地元のアニ○イトにあったという罠…。

「かみさま」世界が音声になってますますパワーアップしてます。
おなじみの鼻血のシーンも、そんなに出したら危険だろ! と思うぐらいドバドバ出てますw
あと、たまも姉さんがムカつくぐらい天然ボイスですw

●嘘だッ!
まりあ「ドラマCDで私の声を演じた中原麻衣さんって、『ひぐらしのなく頃に』の竜宮レナさんとかも演じてるんだねー」
くりこ「『かみさま』とは全く違った世界観よね」
山伏「…でも両方とも、流血の事態になるという点では共通してるぜ!」
まりあ「山伏ちゃんすごいよー! その発想はなかったよー!」
くりこ「…まりあ、そこは感心するところじゃないわ」

●不在
山伏「なんでだよー! 何でドラマCDにうちのパパが出てこないんだよー!!(泣」
くりこ「…山伏、わかったから落ち着きなさい」
山伏「そうか! パパの声はあたしだけのものだからだ! よくやったぞスタッフ!」
なむ「私たちも聞いてる…。」

中身はこんな感じ。
特典としてポケットティッシュがついてくるのがいい味出してますw

●あくまでオマケですから
まりあ「ポケットティッシュ、これっぽっちじゃ足りないよー(泣」
くりこ「…いや、まりあのために作ったんじゃないと思うわよ?(汗」

同時に、ノベライズ版「おやすみの日のすごしかた」も購入。
メインキャラ4人それぞれの、休日の出来事を描いています。
特になむ編とまりあ編は珠玉。
あと、挿絵の山伏ちゃんがえろいので、それだけでも買う価値はあると思った(何

●第3弾は「ねこきっさ」
山伏「見ろよ鳥居、この『おやすみの日のすごしかた』って、『ひだまりスケッチ』に続くノベライズ版“第2弾”なんだな」
くりこ「…言いたいことはそれだけ、山伏?(怒」

拍手

PR
2008.09.06
#107

「ひだまりスケッチ×365」 第10話
6月8日 「まーるニンジン」

真実「ねえ中山さん、私たちってアニメでは名前ない設定なのかな…?」
中山「確かに、クレジットでも“女生徒”としか出てなかったわね…。」
真実&中山「はぁ…。」

まぁ確かに現状で二人の名前が必要になる場面はないけど…。
大家さんとか夏目さんとかのサブキャラがプッシュされてる「×365」で、この二人の待遇はちょっと寂しいものがあります。

拍手

2008.09.06
#105

この記事は放送開始時までトップに来るように設定されています。

あおいびとの「ラジオ実験室・改」
 #17+ 「かみなりさまのいうとおり!の巻」
2008年9月5日(金) 24:00~
(放送時間は変更される可能性があります)

URL: URLは未定です。当日に下記のスレに投下します。
放送スレッド: http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21737/1116347838/
放送内容にツッコミや情報など下さると喜びます。たぶん。

雷で中止になった#17のリベンジです。
前回読み残しのレスからスタートします。

拍手

2008.09.05
#106

北海道新聞より:
東日本フェリー 道内-青森3航路撤退 11月末までに 高速船売却も
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/115684.html

新顔の高速船2隻も引退とのこと。
一年足らずで引退なんて悲しすぎるよ…。

拍手

2008.09.03
#104

商船三井フェリーの深夜便担当、「さんふらわあ だいせつ/しれとこ」。
今まで夕方便の「ふらの/さっぽろ」は数多く描いてきましたが、この二人は初めてですね。
深夜便は合理主義のようで、客室はモノクラス編成で食堂も無し。
…ということで、髪型はコンパクトにまとめてみました。
身長も夕方便の二人よりは少し低めのつもり。
でも足はちょっとだけ速い。
髪色は「だいせつ」は大雪山の緑、「しれとこ」は流氷の白をイメージ。

…とまぁ偉そうに書いてみましたが、実はまだ一度も乗ったことがなかったりします(汗
他サイト様の乗船記などなど参考にして描いております。
いつか乗る機会は来るんだろうか…。

拍手

2008.08.31
#103

「かみさまのいうとおり!」の5巻は9月27日発売だそうで。
4巻まででメインキャラを一通りカバーしたので、5巻の表紙は誰になるのかな…と思っていましたが、順当に明暗寺姉妹で来ましたね。
黒野先生は危険だったか?(何
写っているのが(姉妹とはいえ)別人だったり、背景がマークのせいで灰色掛かってたりしているので、今までの「かみさま」の表紙とはちょっと違和感があるような。
ちなみに、僕は暗さんのほうが好みです。(何

(2008.09.09追記)
タイトルに「初めて見る」と書いたけど、あとでもう一度読み返してみると、4巻の49ページ(扉絵)に虚無僧姿の暗さんが出てましたね。
ストーリー中では虚無僧の衣装ではありませんが…。

勧められていた「スズナリ!」を先日古本屋で見つけたので、2巻あわせて購入してきました。
ごく普通の女子高生・楓のもとに、ある日突然、自分とそっくり(胸を除いて)のネコミミの女の子・鈴が登場。
二人のどこかズレた共同生活が織り成す、ハートフルなストーリー4コマです。

物語の大部分はほのぼのしたコメディタッチ。
二人のイチャイチャ(?)っぷりには男の僕まで羨ましくなってきます。
しかし、時に挟まれる、意味深なシーンの数々。
実は、鈴の正体は…。

ラストは胸にこみあげてくるものがありました。
4コマ漫画で泣くとは思わなかった…。
単なる「萌え」「百合」にはとどまらない、もっと深いものが感じられます。
お勧めします。機会があったら是非どうぞ。

拍手

2008.08.31
#102

まりあ「大変だよー! 十字架のバレッタを失くしちゃったよー!」
くりこ「またー? ちゃんと探したの?」
まりあ「不覚だよー…」
山伏「後であたしたちも一緒に探してやるから、今はとりあえずこれでも着けとけよ」
くりこ「…いや、確かに形は似てるけど(汗」
なむ「まりあっち…」

ゆの「あれれー? 私の髪留めがないよー??」

本当は山伏ちゃんも描きたかったけど、髪型が複雑すぎて断念。
逆バージョンも機会があったら描いてみたいです。

双子の間に百合なんて存在しないと思うんです。
だって仲がいいのが当たり前じゃないですか。
…と、どこにでもなく向けてみたメッセージ。

某氏にこの絵を見せたら、「星のひとが盗撮してるみたいだ」と言われてしまった(何

拍手

2008.08.30
#100

この記事は放送開始時までトップに来るように設定されています。

あおいびとの「ラジオ実験室・改」
 #17 「窓に見えるは摩天楼の巻」
2008年8月29日(金) 24:00~
(放送時間は変更される可能性があります)

URL: URLは未定です。当日に下記のスレに投下します。
放送スレッド: http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21737/1116347838/
放送内容にツッコミや情報など下さると喜びます。たぶん。


(放送後追記)
雷の影響で接続が途切れ途切れになり、リスナーの皆様にはご迷惑をおかけしました。
来週の同時刻に、改めて残りのレスを読んでいきたいと思います。
詳しくは次週の水曜日あたりに告知します…。
あ、何気にこれ、100番目の記事みたいです。
おめでとう…おめでとう、わたし。(何

拍手

カレンダー
09 2025/10 11
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
漫画紹介について
漫画紹介データベース
このサイトで紹介している漫画の一覧表。記事へのリンクあり。
テンプレートについて
漫画紹介で使用しているテンプレートについての解説。
Profile
Webmaster: あおいびと◆kLyLn7ACTY
(旧名: 青い快速)
email: moterjin(at)gmail.com

第2回2ch全板トーナメント・鉄道板選対の残党。
現実世界では何かを計算する方法を探している模様。でも難しい。
あとは鉄道とか音ゲーとかまんがタイムきららとかスーパーベルズとか…。
  √^~β
  ( ゚д゚)
  ,ノ ヽ ヽ
  > >
Twitter
自己主張
2010.11.10現在
<IIDX18 Resort Anthem>
 カードネーム: DJ R.AK2Y
 IIDX ID: 9126-2300
 段位: SP 九段 [88%]
<ポップン19 TUNE STREET>
 カードネーム: r.AKTY
 キャラ: ナズナ&スズナ(2P)
 ポプともID: 2256-1014-3206
<DDR X2>
 カードネーム: R.AK2Y
 DDRコード: 1108-5677
 ダンスドリル: SP LV11
pixiv
最新コメント
[10/02 紅玉国光]
[06/30 紅玉国光]
[01/16 紅玉国光]
[01/16 紅玉国光]
[12/28 ---]
[09/28 koba]
[09/11  ]
[08/30 来島ゆう]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 青い留置線・改 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]