忍者ブログ
どうやら漫画紹介blogになりつつあるという現実
2025.10.13
#
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.07.11
#75

この記事は放送開始時までトップに来るように設定されています。

あおいびとの「ラジオ実験室・改」
 #13 「夏の味覚を楽しむの巻」
2008年7月11日(金) 23:00~
(放送時間は変更される可能性があります)

URL: http://rapid-acty.dyndns.org:8000/acty.mp3
 上記のURLを所定の時間にWinampなどに入れれば聴けます。多分。
放送スレッド: http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21737/1116347838/
放送内容にツッコミや情報など下さると喜びます。たぶん。

拍手

PR
2008.07.10
#76

今日の「ひだまりスケッチ×365」は30分繰り下げです。
こういうときはGコード予約が使えないから面倒だね。

これからしばらくアニメの話題も増えると思うので、カテゴリを作っておきました。
果たしてどこまで増えるんだろうか…?

拍手

2008.07.08
#74

久々にオリキャラの柚月さんです。
今回は着色してみました。
コンビニのわらびもちを1パック全部食べるのがひそかな幸せ。(何

しぐさんも久しぶりに描いたな。
膝枕ってこんな感じでよかったのかな?(何

拍手

2008.07.07
#73

理論物理では当然数式を扱うのが主なのですが、ちょっと計算をしたいとき、紙に書くのは勿体ないということがちょくちょくあります。
そこで、100円ショップでホワイトボードを買ってきました。
ホワイトボードと言っても手で持てるような小さいものですが、結構役に立っております。

で、このホワイトボード、ちょうど人の顔ぐらいの大きさだなぁ、と思いまして…

こういうの一度やってみたかったんですよ(何
携帯電話の「自分撮り機能」なんて、初めて使った。


さて巷では、ポップンミュージック PARTY♪が稼働中でございます。
現在は「あつまれ!ポップンパーティー」という、隠し曲を解禁していくイベントが進行中。
その中で毎回恒例の、その作品で最も難しい曲ばかりを集めた「HELLコース」というのがあるのですが、今回はものすごいことになってるらしい。
早速ニコニコ動画に上がったので、見てみました。
(アカウントもってない方はごめんなさい)

前3曲からして難しいのですが、問題は4曲目の「トイコンテンポラリー」。
中盤、まさに「わけのわからないもの」と形容するに相応しい譜面が降ってくるわけで…。
こんなのクリアできる気がしないよ。ふぅ。

そんなわけで、僕は背の届く範囲でまったりとプレイしております。
最近の成果。

エモ(EX) フルコンボ達成!!
スコア出るかなーと思って漫然とプレイ → あれ? 全然BAD出ないな → ひょっとしてこれフルコンボできるんじゃね? → まさか、本当にフルコンだと…!?
という流れでした(分かりにくい
リザルト見た後もしばらく震えが止まらなかったよ。


Web拍手レス、いきます。

> カラー絵ありがとうございます~♪ [2008.7.2]

どもです~。
あんなのでよろしければw
オリキャラももう少しカラーの絵を増やしたほうがいいかもしれませんね。
そんな余裕ないけど(汗

> おおっ、‘ひだまり~‘にハマられましたか。お好みはどの娘で? [2008.7.6]

なんという難しい質問をされる…(何
みんなそれぞれ個性的で好きですよー。
「逃げた」とか言わない!
でも宮ちゃんは、アニメを見てさらに気に入ったかなぁ。

そういえば、ヒロさんの中の人は「QMA」のリエルさんも演じてたことは知ってたけど、宮ちゃんの中の人はマロン先生の中の人と同一人物だったんですね。
何を今更、と思われる方もいるかもしれないけど、知ったときは驚いたなー。
声優さんの世界って奥が深いんだなー、って思った。

拍手

2008.07.02
#72

更新が途絶えてすみません、あおいびとです。
全板トーナメントの応援やらゼミの準備やら何やらで、生活パターンがかなりグダグダになっています。
ああ、もっと睡眠時間がほしい…。

さてそんな中、僕は「ひだまりスケッチ」の漫画を買って読んでました。
ある高校の美術科に通う4人の女の子が住む「ひだまり荘」を舞台にした4コマ漫画です。
まぁ詳しい内容解説は他所にお譲りするとして、絵も内容もすごく気に入りました。
別段大きな事件も起こらない、でも少しおかしい日常、なかなか楽しいです。

今月からはテレビアニメも始まるということで、こちらも要チェック。
オープニングテーマのCDも発売されるようですが、何気なくサイトを眺めていたところ…
> TVアニメ『ひだまりスケッチ×365』オープニング主題歌
> 1:?でわっしょい
> 作詞:畑 亜貴 作曲:Tatsh 編曲:安藤高弘

えええええ!
まさかTatsh氏の名前をこんなところで見るとは思わなかった…!

拍手

2008.06.26
#71

あおいびとの「ラジオ実験室・改」
 #12 「タイトル未定」
2008年6月27日(金) 23:00~
(放送時間は変更される可能性があります)

URL: http://rapid-acty.dyndns.org:8000/acty.mp3
 上記のURLを所定の時間にWinampなどに入れれば聴けます。多分。
放送スレッド: http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21737/1116347838/
放送内容にツッコミや情報など下さると喜びます。たぶん。

拍手

2008.06.15
#70

web拍手より。

カラーの絵も見てみたいですー♪ [2008.6.13]

むぅ、無理難題をおっしゃる(何
着色って慣れてないんですよね…。
ということで、練習も含めてサクッとやってみた。
ほんと適当です

商船三井フェリーのさっぽろちゃん。
最近は飲み物が値上がりしたりして困ってるようです(何

そういえば、来島さんの本を読んでない人にとっては、この娘たちのカラーリングを披露するのって初めてなんだよな。

拍手

2008.06.14
#69

ついに本日、東京メトロ副都心線が開業!!
この写真は有楽町線と分かれる「小竹向原」駅で撮影した、有楽町線と副都心線の路線図の写真です。
うーん、副都心線の表示が新鮮ですね~。(ダジャレじゃないよ

そんなわけで今日は、開業したてホヤホヤの副都心線に乗ってきました。
それにしても、今年の首都圏は新線開業ラッシュですねぇ。
おかげで鉄道ネタにも事欠きません(何

まずは大江戸線の東新宿駅で乗り換えて、副都心線に向かいます。
昨日は紙が貼られたりシャッターが閉まったりして隠されていたところですが、今日はと言うと…

案内板にも、堂々と副都心線の表示が!

連絡通路もオープン!

そして、副都心線側の駅入口も無事オープンしていました。
できたての駅って、なんか独特の匂いがしますよね。


そんなわけで、他にも写真を撮ってきましたが、長すぎるので

拍手

カレンダー
09 2025/10 11
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
漫画紹介について
漫画紹介データベース
このサイトで紹介している漫画の一覧表。記事へのリンクあり。
テンプレートについて
漫画紹介で使用しているテンプレートについての解説。
Profile
Webmaster: あおいびと◆kLyLn7ACTY
(旧名: 青い快速)
email: moterjin(at)gmail.com

第2回2ch全板トーナメント・鉄道板選対の残党。
現実世界では何かを計算する方法を探している模様。でも難しい。
あとは鉄道とか音ゲーとかまんがタイムきららとかスーパーベルズとか…。
  √^~β
  ( ゚д゚)
  ,ノ ヽ ヽ
  > >
Twitter
自己主張
2010.11.10現在
<IIDX18 Resort Anthem>
 カードネーム: DJ R.AK2Y
 IIDX ID: 9126-2300
 段位: SP 九段 [88%]
<ポップン19 TUNE STREET>
 カードネーム: r.AKTY
 キャラ: ナズナ&スズナ(2P)
 ポプともID: 2256-1014-3206
<DDR X2>
 カードネーム: R.AK2Y
 DDRコード: 1108-5677
 ダンスドリル: SP LV11
pixiv
最新コメント
[10/02 紅玉国光]
[06/30 紅玉国光]
[01/16 紅玉国光]
[01/16 紅玉国光]
[12/28 ---]
[09/28 koba]
[09/11  ]
[08/30 来島ゆう]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 青い留置線・改 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]