まんがタイムきららCarat7月号、発売です!
表紙・巻頭特集は「ひだまりスケッチ」。
アニメプレイバックは第7話と第8話です。「やっぱりナスが好き」はひだまり屈指の名エピソードだと思うんですよ。
「GA」のゲーム特集は美術部の面々の声優さんへのインタビュー。
保村君、「アニメの時よりセリフが多い」ってどんだけうるさいんだw
発売は7月29日予定とのことですー。
ひだまりスケッチ/蒼樹うめ【巻頭カラー】
今日から夏休みです。モラトリアムなゆのっち。
冒頭のグダグダなゆのっちがいちいち可愛いw
宮ちゃん、的確なところを突いてあげないでー!w
なずなちゃんは寝ぐせ頭。乃莉ちゃんは計画万全。らしいなぁ。
沙英さんとヒロさんは(当然ながら)忙しい。何この今までに無かった画風w
そして決まったゆのっちの目標は…子供の頃を思い出して。
身の丈に合った課題? ちっちゃくないよ!(CV:阿澄佳奈)
日付が代わる間際に日記をつける。あるあるw
GA -芸術科アートデザインクラス-/きゆづきさとこ【センターカラー】
今日は家庭科の授業! GAの面々も四苦八苦。
一方のあーさんは…その粉で何を!?
しかも家庭科室に紛れ込んでるしw ナミコさんも強引なw
あーさんは相変わらず大暴走w 「地味に台風の目」どころじゃないw
ナミコさんは麺の茹で失敗。「おお ごんぶと」で地味に吹いたw
そこであーさんが取り出したのは…蕎麦だった!(笑
相変わらず想像の斜め上を走ってくれるあーさんに感服。w
キルミーベイベー/カヅホ
「困っている人を助けて、良い殺し屋になろう。」柱のコメントが面白いw
フリスビーを投げたら木に引っかかって…って、予想はできたけど笑ってしまうw
ナイフを投げて渡そうとする子供…さすがに怖いw
で、結局公園での遊びに付き合わされるソーニャ。(笑
この子供、やってることがやすなと同じじゃないかw
その後のやすなの「に、にげてー!」にも吹いたw
うん、この子供、やっぱりやすなに似ている(笑
うらバン! ~浦和泉高等学校吹奏楽部~/都桜和
今日は文化祭! ハル君は最初からハイテンション。「ポッポ焼きくれ!」のナツ先輩かわいいw
ハル君の爆音ギター。最近のうらバンは表現が斬新だよなぁw
吹奏楽部の出し物はカラオケ大会。このみちゃんも半レギュラー?
OGの三国るりさん登場。どうやらつつじ先生とは同級生のようで…w
カラオケ大会には例の英語の先生も登場。これは確かに意外だw
そしてつつじ先生は何と現役時代の姿で登場! この表情はかわいいw
しかも持ち歌(?)「私は春のスプリングラバー」披露って…!w
そんなつつじ先生にはファンレター殺到でした。残念な美人。(笑
勘弁してください/かにかま【スペシャルゲスト】
ゲスト3回目。もう連載しちゃっていいんじゃない?
いきなり「雨と戦おうぜ!」。いきなりすぎるw
「家ごと吹っ飛ぶよ」のツッコミが地味にくるw
そんなわけでてるてるぼうず作り。もっちゃんは不器用すぎw
うつだちゃんは…やっぱり爆弾だった(笑
みくには「たるたるソース」(音声機入り)…なんという技術力の無駄遣いw
そして傘の代わりにプロペラ。うつだちゃんあからさまに嫌そうw
結局晴れてくれたのは誰のてるてるぼうず(?)のおかげだったんだろうかw
03 | 2025/04 | 05 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
email: moterjin(at)gmail.com
第2回2ch全板トーナメント・鉄道板選対の残党。
現実世界では何かを計算する方法を探している模様。でも難しい。
あとは鉄道とか音ゲーとかまんがタイムきららとかスーパーベルズとか…。
( ゚д゚)
,ノ ヽ ヽ
> >
<IIDX18 Resort Anthem>
カードネーム: DJ R.AK2Y
IIDX ID: 9126-2300
段位: SP 九段 [88%]
<ポップン19 TUNE STREET>
カードネーム: r.AKTY
キャラ: ナズナ&スズナ(2P)
ポプともID: 2256-1014-3206
<DDR X2>
カードネーム: R.AK2Y
DDRコード: 1108-5677
ダンスドリル: SP LV11